U-6
出会い
|
・サッカー、スポーツとの出会い、FUN:楽しみ
・良い出会いをして、身体を動かすことが大好きな子供に育てる
・多様な運動経験をさせる |
 |
U-8
目覚め
|
・学校生活の開始 生活環境の変化 幼児から児童へ
・プレ・ゴールデンエイジ 跳躍の準備
・有意義なゴールデンエイジになるための準備 |
U-10
ゴールデンエイジ
|
・一生に一度の「即座の習得」を備えた時期である
・本格的思考力の発達 仲間集団の芽生え
・個人の能力差の拡大・・個性を認めよう、世界に一つだけの花 |
U-12
個を伸ばす
|
・個のパーフェクトスキルの獲得を目指す
・技術・判断力・持久力のベースをつくる
・子供達の無限の可能性を引き出す、良い環境を与える |
U-14
個を磨く
|
・ポスト・ゴールデンエイジ・・より個人に目を向けた指導
・クラムジー・・急激な体の変化で心身共に不安定となる
・失敗から学んで工夫する。プレーの質にこだわり、精度を高める |
U-16
個を生かす
|
・厳しいプレッシャーの中でのスキル(技術・判断)
・さまざまな組織や状況への対応
・勝利のメンタリティ・・勝つことに対しての執着心 |
U-18
サッカーの確立
|
・身体の成長が終わり、再び安定を取り戻す
・トータルなことが求められる・・・トップ選手への挑戦
・自分自身が目的を持って進路を選ぶ |