お得な前売券の購入はコチラ!
残席状況
席種 | 前売券 | 当日券 |
---|---|---|
S自由席 | ◎ | ◎ |
SA自由席 | ◎ | ◎ |
バック自由席 | ◎ | ◎ |
ホーム自由席 | ◎ | ◎ |
ビジター自由席 | ◎ | ◎ |

2019.07.31(水)
19:00KICK OFF
石川県西部緑地公園陸上競技場
試合終了
ツエーゲン金沢
1
-
1
京都サンガF.C.
0
前半
0
1
後半
1
山根 永遠 (81’)
小屋松 知哉 (90+7’)
スタジアム
石川県西部緑地公園陸上競技場
入場者数
3,924人
天候/気温/湿度
晴/29℃/56%
主審
上村 篤史
副審
イ サンギ、細尾 基
第四の審判員
中野 卓
テキスト速報
前半0分
京都ボールでキックオフ、試合開始
前半0分
金沢
予想フォーメーションは4-4-2。ミッドウイーク開催の今節は、守備陣を中心に前節からスタメンを2名変更する。今季20試合以上で先発している白井、廣井に代わって後藤と石尾を起用。両者ともに今季3試合目の出場となる。新加入の山根は3試合の出場ですでに2得点をマーク。2試合連続のゴールを狙う
前半0分
京都
予想フォーメーションは4-1-2-3。前節からスタメンを3名入れ替える。前節に途中交代した仙頭はベンチ外に。代わって冨田が抜てきされ、左ウイングでの起用となる見込み。大野は今季3試合目、宮城は今季4試合目の先発。今季全試合スタメンを継続している黒木は、本日30歳の誕生日を迎える
前半1分
京都
右サイドの敵陣深くのスペースを狙ったボールを追って冨田が走り込む。しかし、相手の対応に遭って受けられない
前半3分
金沢
自陣でじっくりとパスを回す。この流れから石尾が大石へ縦パスを送る。受けた大石は相手に囲まれて後方へ戻す
前半4分
金沢
大橋からの縦パスを山根が受ける。山根はペナルティエリア手前の中央へ持ち込んで思い切りよく右足を振り抜く。しかし、枠の右へ外れてしまう
前半6分
金沢
大橋が右サイドのスペースへ絶妙な縦パスを供給。大石が抜け出して受けると、加藤を狙ってラストパスを送る。加藤はペナルティアーク付近で右足を振り抜くも、枠を外してしまう
前半8分
金沢
大橋が敵陣で相手にプレスを掛けてボールを奪う。走り込む山根を狙って素早く縦パスを送るが、山根は受けられない
前半9分
京都
石櫃がディフェンスラインの裏を狙って右サイドの敵陣深くへ縦パスを供給。福岡がこれに反応するが、相手に体を入れられてしまい、受けられない
前半11分
京都
冨田が石櫃からの縦パスを受け、右サイドで縦に仕掛ける。しかし、加藤の対応に遭い、最後はボールを奪われてしまう
前半12分
京都
小屋松が左サイドでスルーパスを受ける。そのままドリブルを仕掛けてペナルティエリア左へ進入し、クロスを供給するが、相手にクリアされる。こぼれ球からプレーが続き、石櫃がミドルシュートを放つも、相手にブロックされてしまう
前半13分
京都
右CKを得る。キッカーは石櫃。右足でクロスを供給するが、相手にクリアされる
前半14分
京都
小屋松が左サイドの敵陣中央で相手に対じされると、中央へドリブルを仕掛ける。しかし、山根のスライディングタックルに遭ってしまう
前半17分
金沢
右サイドから長谷川、藤村、大橋、沼田とパスがつながり、ボールが左サイドへ渡る。沼田はペナルティエリア左へ縦パスを送り、垣田がこれを受ける。垣田はクロスを供給するも、至近距離で相手に阻まれてしまう
前半19分
金沢
沼田が左サイドの敵陣中央からクロスを供給。しかし、味方にはつながらない
前半21分
京都
黒木が金久保からパスを受けてドリブルで持ち上がる。そのままクロスを供給すると、大野が反応。ペナルティエリア右で相手との競り合いを制してヘディングシュートを放つが、枠を外してしまう
前半22分
金沢
左サイドの敵陣浅い位置でFKを得る
前半23分
金沢
キッカーの藤村はペナルティエリア左へ山なりのボールを供給。加藤が走り込んで頭で合わせるも、相手GKの加藤にパンチングではじかれてしまう
前半24分
金沢
右CKを得る。キッカーの藤村が右足で低い弾道のクロスを供給するも、ボールは加藤にはじかれる。最後はペナルティエリア内の接触で味方がファウルの判定を受ける
前半24分
主審が飲水タイムを指示する
前半25分
飲水タイムが終了。プレー再開
前半26分
京都
右サイドの敵陣中央でFKを得る。ボールサイドには黒木と石櫃が立つ。キッカーは石櫃。右足でクロスを供給するが、相手にクリアされてしまう
前半28分
京都
大野がペナルティエリア左でボールを持つ。ペナルティエリア中央へ走り込む味方を狙って横パスを出すが、相手に阻まれてしまう
前半29分
京都
右サイドの敵陣深くへの縦パスを追って石櫃が走り込む。追い付いてダイレクトでクロスを供給するが、ゴールラインを割ってしまう
前半31分
金沢
大石が自陣で本多からの縦パスに反応してスライディングを仕掛ける。ボールをカットするものの、最後はタッチラインを割ってしまう
前半33分
京都
小屋松からのバックパスを庄司が受けて大野へ縦パスを送る。大野はペナルティアーク付近で反応し、ダイレクトでペナルティエリア内へパスを出す。黒木が走り込んでこれに反応するも、並走する大石と競り合いになり、シュートには持ち込めない
前半35分
金沢
垣田が敵陣中央をドリブルで持ち上がり、右の大石へのパスを選択。大石はシュートに持ち込むが、加藤に防がれてしまう
前半37分
金沢
山根が左サイドの敵陣中央へ送られたハイボールに反応。ペナルティエリアを飛び出して対応する加藤と競り合いになり、ボールがこぼれる。山根がこれを受けてクロスを供給するが、相手にクリアされてしまう
前半39分
京都
ディフェンスラインのパス回しからビルドアップし、この流れから黒木が左サイドへ縦パスを供給。しかし、相手に対応されてしまう
前半41分
京都
冨田がドリブルでペナルティアーク付近へ持ち上がってシュートを放つ。しかし、後藤の正面へ飛んでしまう
前半42分
金沢
長谷川が右サイドの敵陣中央でボールを持つと、大石にパスを出して縦に走り込む。リターンパスを受け、ペナルティエリア右へ持ち込むが、ドリブルのキックが大きくなり、相手の対応を許してしまう
前半44分
金沢
長谷川が右サイドの敵陣深くで縦に仕掛けてクロスを供給するが、至近距離で相手に阻まれてしまう
前半46分
アディショナルタイムは2分の表示
前半47分
京都
自陣からしっかりとパスを回し、右サイドを活用しながらボールを持ち続ける
前半48分
前半終了。スコアレスで試合を折り返す
後半0分
金沢ボールでキックオフ、後半開始
後半0分
両チームともに、ハーフタイムでの選手交代はなし
後半2分
互いにロングボールを使わず、落ち着いた立ち上がりに
後半2分
京都
冨田が左サイドのタッチライン付近で縦に仕掛ける。相手に対応されながらも左サイドの敵陣深くへ持ち込むと、相手に当たったボールがゴールラインを割って左CKを得る
後半3分
京都
CKのキッカーは石櫃。右足でクロスを供給するが、相手にクリアされてしまう
後半4分
金沢
相手のCKをしのいで持ち上がる。沼田が左サイドから大きく右に展開するが、ボールは相手にカットされてしまう
後半4分
京都
こぼれ球を冨田が収める。そのままペナルティエリア左でシュートに持ち込むが、後藤の好守に阻まれてしまう
後半5分
京都
福岡が山本とハイボールを競り合うと、接触によって腰を痛めて倒れる。大事には至らずプレーに復帰
後半8分
京都
パスをつないでボールを握り続けながら、相手の隙をうかがう
後半10分
京都
冨田がペナルティエリア左でパスを受ける。相手の対応に遭って左サイドの敵陣深くへ出すが、小屋松にパスがつながる。最後は石櫃がミドルシュートを放つも、枠の上へ外れてしまう
後半12分
京都
石櫃が右サイドの敵陣中央から低い弾道のクロスを供給。しかし、味方には合わない
後半13分
京都
19大野OUT→23一美IN
後半13分
金沢
左CKの流れから、最後は本多がペナルティエリア手前の中央でシュートを放つ。しかし、相手に当たってゴールならず
後半15分
金沢
藤村が加藤からのパスを受けてペナルティエリア左からクロスを供給。ボールは加藤に触られ、その近くで垣田が本多からの接触でもつれる。本多のファウルとなり、PKを獲得
後半15分
京都
本多にイエローカード
後半16分
金沢
17加藤OUT→14金子IN
後半17分
金沢
PKのキッカーは垣田。右足でゴール右を狙うも、加藤の好セーブに阻まれる
後半18分
金沢
右CKを得る。キッカーがクロスを供給すると、垣田が反応してヘディングシュートを放つ。しかし、加藤にキャッチされてしまう
後半20分
京都
金久保がペナルティエリア手前で落としたボールを黒木が受け、ペナルティエリア内へ縦パスを送る。しかし、相手に阻まれてしまう
後半22分
主審は飲水タイムを指示する
後半23分
飲水タイム終了。プレー再開
後半25分
金沢
沼田が左サイドから浮き球の縦パスを供給。垣田が追って走り込み、ペナルティエリア内のゴールライン付近からシュートを放つ。しかし、加藤の好守に阻まれる
後半25分
金沢
山根が浮き球の縦パスをペナルティエリア内へ送る。しかし、加藤のパンチングに阻まれてしまう
後半27分
京都
闘莉王が出場の準備
後半27分
京都
一美がペナルティエリア手前の右でシュートを放つが、至近距離で相手にブロックされてしまう
後半29分
京都
右サイドで石櫃と小屋松が中心となってパスを回すが、無理にクロスを供給せず。最後は後方に戻して組み立て直す
後半30分
京都
28冨田OUT→4闘莉王IN
後半31分
京都
闘莉王はセンターバックの位置に入る。ディフェンスラインは3人に
後半32分
金沢
カウンターの流れで金子が右サイドを持ち上がる。大石を狙った横パスを送ると、受けた大石はペナルティエリア手前の中央で右足を振り抜く。しかし、枠の右へ外れてしまう
後半34分
金沢
垣田がハイボールに反応し、ペナルティエリア中央で相手と競り合う。しかし、最後はクリアされてしまう
後半36分
金沢
沼田が左サイドのスペースに走り込んでパスを受ける。そのままクロスを供給するが、ボールはファーサイドへ流れてしまう
後半36分
金沢
金子が右サイドの敵陣深くからグラウンダーのクロスを供給。山根がダイアゴナルに走り込み、ニアサイドで合わせてネットを揺らす
後半38分
金沢
山根が敵陣で競り合って相手とともに倒れるも、素早く立ち上がってボールを奪う。そのままペナルティエリア右へ持ち込んでシュートを放つが、闘莉王の対応に阻まれてしまう
後半38分
京都
41金久保OUT→8重廣IN
後半39分
金沢
右CKを得る。キッカーは藤村。右足でクロスを供給するが、ペナルティエリア内の接触で味方がファウルの判定を受ける
後半41分
金沢
大石がペナルティエリア左へ持ち込む。相手に囲まれてしまい、最後はグラウンダーのクロスを送るも、味方には合わない
後半42分
金沢
10垣田OUT→22クルーニーIN
後半44分
京都
右サイドの敵陣中央でFKを得る
後半45分
金沢
30山根OUT→3作田IN
後半45分
京都
FKのキッカーは黒木。左足でクロスを供給するが、後藤のパンチングに阻まれてしまう
後半46分
アディショナルタイムは5分の表示
後半47分
金沢
大橋が右サイドの敵陣深くのコーナーフラッグ付近で時間稼ぎを試みるも、相手に囲まれてボールを奪われてしまう
後半48分
京都
石櫃が右サイドからクロスを供給するが、ニアサイドで相手にクリアされてしまう
後半49分
京都
前線に上がっていた闘莉王がペナルティエリア中央でボールを落とすが、後藤にセーブされてしまう
後半50分
京都
闘莉王がペナルティエリア内で落としたボールを小屋松が受ける。そのままシュートに持ち込むが、わずかに枠の左へ外れてしまう
後半50分
金沢
クルーニーにイエローカード
後半52分
京都
ゴール!ペナルティエリア手前で一美が闘莉王とパス交換。リターンパスを受けた一美がペナルティエリア右へ持ち込んでグラウンダーのクロスを供給すると、小屋松が合わせて土壇場で追い付く
後半52分
試合終了。1-1で引き分けに終わった
メンバー
ツエーゲン金沢
スターティングメンバー
GK
1
後藤 雅明
DF
24
長谷川 巧
DF
4
石尾 崚雅
DF
2
山本 義道
DF
45
沼田 圭悟
MF
13
大石 竜平
MF
6
大橋 尚志
MF
8
藤村 慶太
MF
17
加藤 大樹
61’
FW
10
垣田 裕暉
87’
FW
30
山根 永遠
90’
京都サンガF.C.
スターティングメンバー
GK
1
加藤 順大
DF
3
宮城 雅史
DF
5
黒木 恭平
DF
6
本多 勇喜
DF
28
冨田 康平
75’
DF
30
石櫃 洋祐
MF
10
庄司 悦大
MF
22
小屋松 知哉
MF
31
福岡 慎平
MF
41
金久保 順
83’
FW
19
大野 耀平
58’
控えメンバー
GK
21
新井 栄聡
DF
3
作田 裕次
90’
DF
25
小島 雅也
MF
14
金子 昌広
61’
MF
18
窪田 稜
MF
33
梅鉢 貴秀
FW
22
クルーニー
87’
控えメンバー
GK
21
清水 圭介
DF
4
田中 マルクス闘莉王
75’
DF
25
上夷 克典
MF
8
重廣 卓也
83’
MF
20
ジュニーニョ
MF
32
上月 壮一郎
FW
23
一美 和成
58’
監督
柳下 正明
監督
中田 一三
試合経過
ツエーゲン金沢
京都サンガF.C.
90+7’
小屋松 知哉
クルーニー
90+5’
山根 永遠
作田 裕次
90’
垣田 裕暉
クルーニー
87’
83’
金久保 順
重廣 卓也
山根 永遠
81’
75’
冨田 康平
田中 マルクス闘莉王
加藤 大樹
金子 昌広
61’
60’
本多 勇喜
58’
大野 耀平
一美 和成
データ
今回対戦
データ項目
ツエーゲン金沢
京都サンガF.C.
FK
7
12
CK
3
5
PK
0
0
シュート
12
7
警告/退場
1/0
1/0
お得な前売券の購入はコチラ!
席種 | 前売券 | 当日券 |
---|---|---|
S自由席 | ◎ | ◎ |
SA自由席 | ◎ | ◎ |
バック自由席 | ◎ | ◎ |
ホーム自由席 | ◎ | ◎ |
ビジター自由席 | ◎ | ◎ |
試合日当日は金沢駅金沢港口(西口)1番乗場より競技場直行のシャトルバスが運行いたします。
「金沢駅 金沢港口(西口)1番乗場」 → 「西部緑地公園陸上競技場」
<運賃>
*大人400円 *子供200円
<運行時間> 乗車時間約20分
※道路状況等で多少前後する場合がございます。
往路 16:00/17:00/17:30/18:00/18:30
復路 21:10/21:20/21:30/21:40/21:50/22:00
平日ナイトゲームだけの特別運行。
香林坊から西部緑地公園陸上競技場まで無料シャトルバスを運行いたします。
仕事終わりにぜひともご利用ください。
<乗車場所>
香林坊大和裏 バス乗り場(下図参照)
<運賃>
無料
<運行時刻>
17:30/18:00/18:30/19:00 ※乗車時間 約30分
※満車の場合、ご乗車いただけない場合もございます。あらかじめご了承くださいませ。
※香林坊行きの復路の運行はございません。金沢駅行きのシャトルバスをご利用ください。
※駐車場内では、係員の指示に従い、出来る限りお車を詰めて駐車いただきますようご協力ください。
<西部緑地公園多目的広場>(西部緑地公園内)
駐車台数:200台
開放時間:16時00分〜
※稚日野町方面(石川県済生会金沢病院方面)から左折にてご入場ください。
<石川県農業会館>
駐車台数:340台
開放時間:16時00分〜
契約されていない月極駐車場や個人宅の車庫に、15分単位でネット予約して駐車できるサービス、「akippa(アキッパ)」。
アプリをダウンロードいただき、競技場周辺の空き駐車場をご利用ください。
2019シーズンのツエーゲン金沢公式ファンクラブ「ZWELVE」にご加入の皆さまは、オフィシャルグッズがお会計から5%OFF!
(アディダス商品など一部商品は対象外)
お会計時には情報カードのご提示が必須です。
お忘れのないようご注意ください。
これまでグッズ購入の際は、現金・クレジットカードのみの対応でしたが、下記の電子カード決済の対応も可能となりました!
便利な電子カード決済をぜひご利用ください。
■ビアグラス(400ml)
ツエーゲンロゴ入りビアグラス☆グラスのようで実は割れない素材を使用し生涯使っていただけます!
価格:¥1,620(税込)
■麦わら帽子(各種)
夏定番!涼しげな麦わら帽子が3色展開で登場☆
価格:¥3,500(税込)
■扇子
夏には欠かせないクラブエンブレム入りの扇子が登場!収納する袋付き。
価格:¥1,950(税込)
■法被
背中には大きく金沢の文字!ユニフォームの上から着ても良いように馴染みやすいネイビーカラーがベース!
価格:¥5,400(税込)
サイズ:フリー
■全選手ミニタオルガチャ 1回400円
誰が出るかお楽しみ♪全選手コンプリートを目指そう!
開催場所:ツエーゲンオフィシャルグッズショップ内
■LUCKY BAG販売 1袋8,000円
シーズン選手実着用&サイン付きユニフォーム(シャツのみ)が必ず1枚+ツエーゲングッズのシャツが1枚入った超お得&お楽しみラッキーバッグが登場☆
※HOMEorAWAYユニフォーム(シャツのみ)
■スピードくじ1回1,000円
ハズレは一切なし!参加賞でもゲンゾイヤーカレーが2個もらえる!
1等には全選手サイン入り公式球をプレゼント☆
Jリーグ公式アプリ「Club J.LEAGUE」上で、各クラブのサポーター同士が観戦チェックイン数を競い合う「チェックインバトル2019」開催中!
参加方法は、応援するクラブのリーグ戦ホームゲームで”観戦チェックイン”をするだけ!
チェックインバトルでは、サポーターの皆様で誘い合って観戦チェックインすることが勝利のカギとなります。
また、チェックインバトルのランキングはClub J.LEAGUE上で随時更新されますので、そちらのご確認もお忘れなく。
一致団結して年間の最優秀サポーターを目指しましょう!
まだ公式アプリをお持ちでない方は、以下からダウンロードをお願いします。
・パソコンからのアクセス: https://bit.ly/2BAm1iE
・スマートフォンからのアクセス: https://bit.ly/2N5PJjY
■チェックインバトルとは
応援するクラブのリーグ戦ホームゲーム観戦時に、Jリーグ公式アプリ「Club J.LEAGUE」で「観戦チェックイン」するだけで楽しめる各クラブのサポーター対抗のゲームコンテンツです。
チェックインバトルのランキングは、各クラブホームゲーム時の「チェックイン率」とチェックイン者の「所有ランク」から決定されます。
※チェックイン率:各クラブのリーグ戦ホームゲーム時における「チェックイン数/来場者数」です。
※所有ランク:「Club J.LEAGUE」の明治安田生命Jリーグチャレンジでメダルを集めるとランクが上がります。高ランク者だけなく初回チェックイン者もボーナスポイントが付与されますので、まだスタジアムに足を運んだことがない方も誘って、一緒にランクアップを目指してください。
<野々市市ホームタウンサンクスデー>
■内容
①野々市市在住の親子1,000組2,000名様を試合にご招待!
野々市市在住の親子ペア1,000組2,000名様を、当日の試合にご招待させていただきます。
●招待席種
バック自由席大人およびバック自由席小中高
●申込方法
1.下記URLのお申込みページにて、必要情報をご入力ください
https://www.members.jleague.jp/members/auth/index/ZK/20165_pvdb_116
2.後日、電子招待チケット(QRチケット)のダウンロードページのURLを記載したメールが届きます。
3.ダウンロードページより、QRチケットをダウンロードしてください。
4.試合当日、試合会場の入場ゲートにてQRチケットをご提示いただき、ご入場ください。
●申込締切
2019年7月29日(月) 23:59
●お申込みに際してのご注意事項
※お申込みは1人1回までとさせていただきます。
※お一人様でもお申込みいただけます。
※ご家族内で複数名が応募される場合、メールアドレスは重複しないようにご注意ください。
(例えば、お父さんとお母さんが1回ずつ申し込む場合、それぞれのメールアドレスが必要です)
※当落の発表は、当選メールの配信をもってかえさせていただきます。
②野々市市在住・在勤・在学の方はチケットが特別価格に!
野々市市在住・在勤・在学の方を対象に、当日券を特別価格で販売させていただきます。
●対象席種と価格
バック自由席大人 通常価格:1,800円 ⇒ 特別価格:1,000円
バック自由席小中高 通常価格:1,300円 ⇒ 特別価格:500円
●購入方法
お住い、お勤め先、在学先がわかるもの(免許証や学生証)を、試合当日、会場のチケット売り場にてご掲示ください。
上記特別価格にてチケットを購入いただけます。
③のっティ来場!
野々市の公式マスコットキャラクター「のっティ」が来場。
可愛いフォルムが人気ののっティとぜひ写真撮影をして観戦の思い出にしてください。
④野々市市の水を来場者にプレゼント!
野々市PRブースでは、「野々市の水」を先着で配布。
数に限りがございますのでお早めにご来場ください。
<KIRIN 午後の紅茶おいしい無糖 来場者プレゼント>
キリンビバレッジ株式会社(北陸支社)様より「午後の紅茶 おいしい無糖」をご来場の先着2000名様にプレゼント!
また、ハーフタイムに実施しているファンクラブ会員様限定の「ZWELVE TOUCH」では、キリンビバレッジ株式会社(北陸支社)様とチャンピオンカレー様ご協力のもと、「午後の紅茶 おいしい無糖4本&チャンピオンカレーレトルト3品」のセットを抽選で20名様にプレゼントいたします。
飲み口スッキリの午後の紅茶 おいしい無糖と、金沢が誇る濃厚なカレーの組み合わせをぜひこの機会にご賞味ください。
■プレゼント内容
①「午後の紅茶 おいしい無糖 500mlペットボトル」
・・・先着2000名様にプレゼント
②「午後の紅茶おいしい無糖4本&チャンピオンカレーレトルト3品セット」
・・・ZWELVE TOUCHから抽選で20名様にプレゼント
■配布場所
①西部緑地公園陸上競技場 場外噴水広場 MRO特設ブース
②ご入場時、入場ゲートに設置されているワンタッチパスの端末機にファンクラブカードをかざしてください。
ご当選の方はハーフタイムに大型ビジョンにて会員番号を発表いたします。
■配布数
①先着2000名様 ※なくなり次第終了となります。
②抽選で20名様
<スタジアムで乾杯!ツエーゲンビアフェスタ開催>
平日ナイター、仕事終わりのビールが最高!
お得なビール回数券の販売や、こだわりのクラフトビール、ビールに合う肉グルメなどをご堪能いただき、スタジアムで仕事の疲れを吹き飛ばそう!
■イベント内容
●お得なビール回数券販売
生ビールorソフトドリンクが4杯セットになった回数券を販売。
よく飲む方にもシェアする方にもオススメ!
【価格】ワンドリンク¥500が4枚で¥2000 → ¥1700
【販売場所】:噴水広場O:derブース
※ご利用いただける商品は各店舗で異なります。予め店舗にてご確認をお願いいたします。
●ビールが美味い!肉スタジアム
7月のツエーゲン茶屋街はスタグル祭り!
7月最後の今節はビールに合う肉グルメが盛りだくさん!美味しいビールと肉グルメで残りの1週間を乗り切ろう!
●クラフトビール よなよなエール販売
クラフトビールを代表するブランドとして人気の「よなよなエール」をスタジアムで販売。
クラフトビールの王道の味わいを追求した、アメリカンペールエールです。
最大の個性であるアロマホップ「カスケード」の香りを引き出すため、レシピの改良が重ねられてきました。
グラスを傾ければ、カスケード特有のグレープフルーツやレモンのようなホップ香が、フレッシュに香ります。
【販売場所】
試合前:噴水広場 ビアフェスタクラフトビールブース
試合後:噴水広場 BAR WEST RIVER
【価格】500円(税込)
●クロユリ横丁OPEN
ツエーゲン金沢で平日ナイターの風物詩ともなっている「クロユリ横丁」が今年も登場!
試合後にOPENするクロユリ横丁で、試合の感想をツマミに美味しいお酒や食事、ものまねショー、そして謎の店主によるBARをお楽しみください。
◆大平まさひこものまねショー
大好評!ツエーゲンのスタジアムDJでものまねショーも開催する大平さんのショーがスタジアムで楽しめるる!
【時間】21:10〜21:40
【場所】噴水広場 ステージ
◆BAR WEST RIVER
試合終了後からオープンする謎のバー。店主と共に熱いサッカー談義をお楽しみください。
【時間】21:00〜
【場所】噴水広場
◆純喫茶みやむ
ノスタルジックな雰囲気と可愛い店主が最高の癒やしをプレゼント!
【時間】21:00〜
【場所】噴水広場
<ツエーゲン金沢オフィシャルファンクラブZWELVE 2019シーズン入会受付>
チケットやグッズをお得に購入できたり、ファンクラブ限定の特典がもらえる!
●時間:16:00〜
●場所:ファンクラブブース
>> ファンクラブ詳細はこちら
<ZWELVE限定 来場ポイント交換>
入場ゲートに設置されている「ワンタッチパス」の端末機にファンクラブ会員証をタッチすると来場ポイントが貯まります。
貯まったポイントは限定特典と交換!
どんな特典があるのかは、ファンクラブブースへGO!
<ZWELVE TOUCH>
ファンクラブ会員様限定で実施!
入場ゲートに設置されている「ワンタッチパス」の端末機にファンクラブ会員証をタッチすると来場履歴が記録されます。
記録された情報の中から抽選で豪華賞品プレゼント。
ご来場の試合ではTOUCHを忘れずに!
●賞品
・soil×ミッキーマウスバスマット ライト(soil株式会社様ご提供) 1名様
・KIRIN 一番搾り(キリンビール株式会社石川支社様ご提供) 4名様
・松葉屋 栗むし羊羹「月よみ山路」セット(ミチコ様ご提供) 10名様
・のっティマグカップ 5名様
・KIRIN 午後の紅茶無糖4本+チャンピオンカレーレトルト3品 20名様
●抽選発表:ハーフタイム
<選手サイン会>
毎試合大人気の選手サイン会。憧れのあの選手からサインをもらえるチャンス!近くで応援のメッセージも伝えよう!
●時間
・実施 17:50〜18:10
・整理券配布 一般 17:00 / ファンクラブ会員 17:30
●場所:総合案内所
<ヤサガラス劇場>
ツエーゲンが誇るマスコットたちの壮大且つ、おふざけ(?)ストーリー。
ゲンゾー・ゲンゾイヤーとヤサガラスの熱き戦いや、ナンシーの恋の行方など今シーズンも見逃せないストーリー展開に注目!
試合によって特別ゲストも出演。
ツエーゲン金沢公式ツイッターでLIVE配信も。お見逃しなく!
●時間:18:45頃 / ハーフタイム
●場所:スタジアム内
<Z-studio>
ホームゲーム会場限定のLIVE番組「Z-studio(通称ツエスタ)」
スタジアムDJ 大平まさひこが毎試合ゲストを招いて、試合の観どころや意気込みなどを語り尽くす特別番組。
新グッズなどのツエーゲン情報も満載です。
●時間:17:50頃から
●放送場所:大型ビジョン・ツエーゲン金沢公式ツイッター
<ステージイベント>
社会を明るくする運動から、厚生ペンギンの「ホゴちゃん」が登場!
そして、今節もツエーゲンガールがライブで会場を盛り上げます。
平日ナイターもガンガンいこうぜ!
●場所:スタジアム正面噴水広場
時間 | 内容 | |
---|---|---|
16:30 | オープニング | |
16:35 | インフォメーション | |
17:30 | ゲンゾーじゃんけん | 勝者20名をハイタッチイベントにご招待 |
17:50 | 社会を明るくする運動PRタイム | じゃんけん大会 |
18:05 | ツエーゲンガールライブ |
<事前&キャッシュレス O:der>
今シーズンより新たに導入した、事前オーダー&キャッシュレスが可能なサービス「O:der」(オーダー)。
自宅を出発されるタイミングや移動中など、スタジアムに到着する前に事前に注文することで、スタジアム到着時に並ばず商品を受け取れます。
また、スタジアムに到着してからでも、アプリで注文しておけば待ち時間にステージやグッズを見ていただくなど、時間を有効活用してスタジアムイベントをたっぷり楽しんでいただくことができます!
ぜひ新しいサービスをご活用いただき、快適で楽しいスタジアム観戦をお楽しみください。
■注文受付時間
15:00〜19:00
■受取時間
注文から60分後
■最終受取時間
20:00
まずはアプリをダウンロード!
「オーダー」で検索してください。
※事前のクレジットカード情報登録が必要となります。
※決済が完了すると自動的にスタンプが付与され、お得なクーポンが進呈されます。
>> サービスの紹介動画はこちらからご覧ください。
■注意事項
・オーダーでご注文いただいた商品は店舗ではなく「オーダー商品受取ブース」にてお受け取りください。
・時間差で商品が完売となった場合はアプリから「キャンセル」のお知らせをさせていただきます。
ご注文後キャンセルとなった場合、クレジット決済は無効ですのでご安心ください。
・オーダーでご注文の商品はお受け取り時間の少し前に料理を作ります。
その為、「作りたて」をご希望の場合は店舗で直接ご購入ください。
<ツエーゲン茶屋街>
ツエーゲン茶屋街ではファン・サポーターの胃袋を満たしてくれる大満足なメニューが盛りだくさん!
青空の下、ビール片手に食べるスタグルは最高!
■時間:16:00~20:15
■場所:スタジアム正面噴水前広場 / ホーム・バックスタンド裏 / ホーム入場口前
7月ホームゲームはツエーゲン茶屋街スタグル祭り!
7月はホームゲームが3試合!
真夏のホームゲームにぴったりのスタジアムグルメで皆さまをおもてなしします。
3試合とも自慢のメニューをご用意しておりますので、ぜひスタジアムへお越しいただき試合観戦と一緒にスタグルをお楽しみください。
ラストとなる7月31日はビールがうまい!肉スタジアム!
美味しいビールと肉グルメで残りの1週間を乗り切ろう!
メニューが後日お知らせします。お楽しみに!
●倶利迦羅そば
勝つそば:800円
能登豚カツを乗せたボリューム満点な贅沢焼きそば!
●zuiun
Z厚切りベーコンチーズバーガー:700円
ボリューム満点!Zチーズバーガーに厚切りベーコンをトッピング!
●チャンピオンカレー
チャン唐(5個入り:100円
チャンカレオリジナルのカレー味の唐揚げ「チャン唐」を特別価格で販売!お酒を片手にぜひお召し上がりください。
●フレッシュフーズストアキタカワ
焼き鳥(モモ)5本1パック:500円
ビールのお供には、やっぱり焼き鳥!
●ビストロ風
ステーキ重:1,000円
ガッツリ肉を食らうなら、バリュー満点のステーキ重!
●ホバーズ
肉巻きおにぎり:1個350円/2個600円
宮崎名物肉巻きおにぎり、食べ応え満点でビールのおともにピッタリ!
スタミナをつけて、ツエーゲンの選手たちを応援しよう!
●大吉フードサービス
京乃からあげ:600円
京都からの特別出店!京都大原野醤油にじっくり漬け込んだ絶品からあげ
最後に失点し追いつかれはしましたが、選手は最後まで粘り強く闘ってくれた。
非常にいい試合をしてくれた。
「ああしておけばよかった」「こうしておけばよかった」という思いはあるが、次の試合に切り替えていきたい。
相手にボールは握られてたけど、チャンスで得点もできて、勝てた試合かなと思いました。
最後まで集中してたと思うけど、最後の一歩のところで勝負がついてしまったので、そこはやっぱり一歩出していかないといけないし、勝ち点3に繋がるとこだと思うので、全員で意識してやっていきたい。
次のホーム栃木戦は絶対勝ちます!応援お願いします!
個人的にもシュートチャンスはあったし、PK含めチーム全体でも何本もあった中で、決めきれなかったっていうのも反省かなと思う。
最後の1失点もったいないですけど、それまでずっと粘り強く全員で守備が出来ていて、良い守備から良い攻撃っていうのも何回かあったので、そこをしっかりものにできれば、勝ち点3とれたと思うので、しっかり次に切り替えて準備をしたいと思います。