【ハーフタイム】柳下監督
・サイドチェンジをしながら、テンポ良くボールを動かそう
・シュートで終わろう
・落ち着いてプレーしよう
【試合後】柳下監督
私自身、7年ぶりくらいにこのスタジアムでゲームをやりましたけど、やっぱり非常に良い雰囲気で楽しむことができました。
ゲームに関しては、攻守ともチームとしての狙いができているときには良い形でボールが奪えているし、シュートやフィニッシュまでいけているので、その辺りはこのまま続けていけばいいかなと。
今日だけではなく前々節の新潟、前節の山口とここ数試合、ここでボールを失ったらチームのリズムが出ないよね、あるいは逆にここでボールを失ったらピンチになるよねという、こちらから見ていてイージーミスが続いている。
上位にいる新潟や仙台は確実にシュートまでいっていて、新潟は1点しか取れなかったけど、今日の仙台は4点取った。山口との試合でも同じような形でボールを失っているけど、やっぱり順位が上位ではないので、山口の選手もミスをして、逆に我々のボールになって攻撃ができた。
そのプレーが変わっていないので、すぐ変わるかはわからないけれど、トレーニングしていかないといけない。技術的なミスであったり、周りのサポートの距離・角度などその辺りを修正しないといけない。
最初に言ったように、狙いを持って攻守がやれているときは非常に良いプレーがたくさん出ているので、その辺りは自信を持ってやってほしいなと思います。