第2弾。開幕戦で好評いただいた応援ハリセンを先着3,000名にプレゼント。
一緒にハリセンを叩き、選手たちを応援しましょう。
※配布は各入場口で行います。
※入場口ごとに上限がありますので、お早めにご来場ください。
※入場後の再入場も可能です。
DF 3番作田裕次選手の母校でもある松任中学校吹奏楽部の皆さんに演奏を披露いただきます。
みなさん、こんにちは、松任中学校吹奏楽部です。
私たちは、現在2年生22名、3年生13名の35名で活動しています。
昨年度は、思うように練習ができず、たくさんの人に発表する機会も少なくなってしまいました。
当日は、みなさんが楽しんでもらえるように現在練習中です。
まだまだ、未熟な演奏ですが、ぜひお聴きください。
時間:13:00頃(選手ウォーミングアップ中)
場所:メインスタンド正面
石川県警察よりパトカー・白バイが来場!
警察官の方が付き添う形で車両に乗ることも可能です。
お子様連れ、カップルなど記念撮影をお楽しみください。
4月6日〜4月15日までの10日間は、「春の全国交通安全運動」の期間です。
守ろう!交通ルール。笑顔と思いやりも一緒に。
ツエーゲンガール(三井梨花、辰巳未来春)の進行の元、ゲンゾーじゃんけん大会や当日試合会場での楽しみ方を伝授してます。
出演予定
マッキー(歌・ライブ)
石川県金沢市で活動中の高校生シンガー。2021年3月~は全国47都道府県路上ライブツアーを開始、毎月1県ずつ周ります。詳細はSNSをチェックしてください。久しぶりのツエーゲンさんでのステージ、精一杯歌います!!
ステージ出演者は随時募集中!「ツエーゲン金沢は皆様の挑戦を応援します」
ステージ出演の概要はこちら
・フレッシュフーズストアーキタカワ:カキ鍋(大盛り)
価格:400円(税込)
お値段そのままで人気のカキ鍋が大盛りに。カキ鍋を食べてまだ肌寒い金沢の寒さを吹っ飛ばそう!
・ビストロ風:厚切りステーキ
価格:1,500円(税込)
みんな大好きジューシーで肉厚なステーキ。試合前にお肉でパワーをチャージ!
・みつや:爆弾おにぎり
価格:500円(税込)
鮭、昆布、高菜の三つの味がギュッと詰まったおにぎり。食べ応え抜群で大満足間違いなし!
その他、当日は各店舗大盛りメニューを展開します。
「ワンタッチパス」の端末機にファンクラブ会員証をタッチすると参加できます。
・ヨーグルトメーカー(アイリスオーヤマ様ご提供) 1名様
・soil×ミッキーマウスバスマット ライト(soil株式会社様ご提供)1名様
・キリン一番搾り(キリンビール株式会社石川支社様ご提供)4名様
・松葉屋 栗むし羊羹「月よみ山路」セット(ミチコ様ご提供)10名様
交換は、総合案内所にて行います。
試合終了30分後までにお越しください。
Jリーグ公式アプリにて、スタジアムにチェックインをすると抽選でプレゼント。
・Jリーグオリジナルトートバッグ:5名
・源泉掛け流し温泉「しあわせの湯(野々市)」ペア無料券:5名
※試合終了時にアプリをご確認ください。
入場口での検温、消毒を実施
各入場口にて、検温、消毒にご協力お願いいたします。
またスタジアムでの感染防止のため、可能な限りサポーターの皆さまも日頃からの検温にご協力いただきますようお願い申し上げます。
※37.5以上の方は入場をお断りいたします。
電子チケット推奨(スタジアム販売もあり)
チケット販売をインターネット販売、かつQR発券を推奨しています。
ただし、スタジアムのチケット売り場での紙チケットの販売もございます。混雑時を避け、お早めにご来場ください。
※なお、オークションサイトへの出品や転売行為は禁止です。ご注意ください。判明した場合は、入場券不正転売禁止法に従い、対応させていただきます。
ソーシャルディスタンスの確保、離れて着席
メインスタンドのS席、SA席は指定席、バック席、ホーム席は購入時に選択したブロック内にお座りください。
なお、ブロック内自由席において、ご家族など5名以下のグループは近くにお座りいただけますが、他のお客様とは十分な距離を確保ください。
応援に関するルール
(手拍子で盛り上がりましょう)
拍手、手拍子、タオルを掲げて応援をお願いします。
下記を禁止とさせていただきます。ご理解ご協力をお願いします。
●応援を扇動する ●歌を歌うなど声を出しての応援、指笛
●タオルマフラー、大旗含むフラッグなどを“振る”もしく“回す”
●トラメガを含むメガホンの使用 ●ハイタッチ、肩組み
●ビッグフラッグ
11:00〜
ツエーゲン茶屋街
オープン
12:00〜
入場ゲートオープン
選手バス到着
12:50〜
スタジアム内イベント「ツエスタ」
13:10〜
ピッチ内ウォーミングアップ開始
13:40〜
選手紹介
試合前セレモニー
14:00〜
選手入場
キックオフ
14:50〜
ハーフタイム
ヤサガラス劇場
16:00
試合終了
挑戦の軌跡
柳下正明監督が5年目のシーズンを率いる。
就任以来17位→13位→11位と着実に順位をあげてきていたが2020年は18位。しかし過密日程の中で多くの若手が活躍。2021年の戦いに期待がかかる。
前線は昨年キャリアハイの得点を決めた杉浦恭平、さらに10番には瀬沼優司、9番丹羽詩温、高卒新人の杉浦力斗、白山市松任出身の快速FW大谷駿斗などそれぞれの個性に期待が集まる。
中盤は、藤村慶太、大橋尚志を中心に、本塚や明治大学から加入した力安がどのくらい試合に絡めるかに注目。
守備陣は2年ぶりに金沢に加わった庄司朋乃也や石尾崚雅に加えてベテランの廣井友信、作田裕次などレギュラー争いは激しくなりそう。
GKは4人体制。ベテラン白井裕人の座をJ1湘南から移籍の後藤、金沢2年目の石井、19歳の上田樹が奪えるか。
ピッチの中央で、守備においても攻撃の起点としても重要な役割を担う。藤村にボールが渡った時、攻撃が動き出す。
ニックネーム:けいた、けいちゃん
生年月日:1993年9月2日
出身:岩手県盛岡市
松任出身の快速FW。大谷の前にスペースが生まれた時には注目!Jリーグでも屈指のスピードが見どころ。
ニックネーム:ハヤト、大谷
生年月日:1997年1月17日
出身:石川県白山市
キャプテンを務める。近年セットプレーでの得点数も増加し、チーム最年長になっても成長を続ける。
ニックネーム:ヒロ
生年月日:1985年1月11日
出身:東京都日野市
前線から積極的な守備を行うFW。金沢の10番を背負う。背番号以上の得点を最低目標として掲げる。
ニックネーム:セヌー、クイーン・フレディー・ラ・セーヌ
生年月日:1990年9月1日
出身:神奈川県相模原市
「ナカムラフードサービス」あらため、コリアンキッチンWOVAです!
旨辛メニューから韓国流行のスイーツまでお子様から大人まで楽しめる季節に応じたコリアンフードを提供いたします。
・チーズビビンバ丼 ¥700
・チーズタッカルビ ¥600
・クロッフル ¥500
金沢市内で人気の本格ビストロ料理。シェフがこだわるメニューの数々は「スタグル」の常識を超える!
・かにクリームパスタ ¥600
・ステーキ重 ¥1,200
・自家製から揚げ ¥400
「チャンカレ」で親しまれている元祖金沢カレーをスタジアムで!スタジアムに漂う濃厚なスパイスの香りが食欲をそそります。サクサクのカツがのったカツカレーを食べて、今日の試合も勝つ!
・カツカレー ¥700
・カレーライス ¥500
温かい倶利迦羅そばや、焼きそば、ツエーゲン焼きなど、ほっとする味わいのメニューが豊富。
蕎麦は、山ごぼうの葉を練りこんでいるこだわりの一品。
・倶利伽羅そば・うどん ¥450
・金沢焼きそば ¥500
・ツエーゲン焼き ¥550
金沢を代表するおにぎり専門店。一つ一つ手作りの温かさが魅力です。試合限定のおにぎりは、今シーズンもサポーターの皆様を飽きさせません!
・おにぎり各種 ¥200
・名物塩玉子 ¥50
この道30年の職人さんが焼くたこ焼きが自慢。スタジアムでも食べやすい唐揚げやポテトは、ちびっ子サポーターにオススメ!
・たこ焼き ¥450
・揚げたこ焼き ¥400
・唐揚げ ¥400
・フライドポテト ¥350
石川や北陸の旬の味や金箔入り料理など、味覚だけでなく視覚から楽しめるラーメンが自慢!
当店でしか食べることができない、当店だけのメニューを販売していきます。
・特製鴨肉ラーメン ¥700
特製ダレに、国産骨付き肉を一昼夜漬け込んだ絶品唐揚げが自慢のお店です!香り立つ風味が自慢のツエーゲンレッド、ゴマの香りと食感が極上のヤサガラスブラックを是非ご賞味ください。
・ツエーゲンレッド ¥500
・ヤサガラスブラック ¥500
クラブエンブレムと12番を施したリストバンドが2021年度ユニフォームデザインで登場!
2021シーズン新デザインのタオルマフラーが登場。「俺たちはいつも共にいる!」
定番アイテムが新デザインで登場。スタジアムを真っ赤に染めましょう。
クラブカラーの赤を基調としたベースボールシャツはかぶる必要がないため女性の方にも人気のウェアです。
ゲンゾーとヤサガラスがひょっこりしているしている可愛いキーチェーンが新登場。カバンやポーチにつけてマスコット愛をアピールしてください!
陽射しや軽い雨はキャップがあれば、気にならない。観戦時以外にもアウトドアやキャンプにも使えるキャップはお子様にも人気です。
サポーターズナンバー入りのタオルマフラー!みんなで掲げて応援!
毎年大人気のテディベアキーホルダー2021年ver
サポーターズナンバー入りのマスク!反対側にはエンブレムも!
夕方の暗くなってきたときやナイターゲームではペンライトがスタジアムを赤く染めます。
リュックやカバンに、エンブレムやゲンゾーを忍ばせて友達にちらっとツエーゲン金沢をアピールしましょう。
内ポケットもあるトートバックはお出かけや買い物の時にも便利。
一部の「ツエーゲン茶屋街」の店舗を除き、グッズショップ、ファンクラブ入会、飲食店でPaypayに対応しています。
話題のヤサガラス劇場!!
Jリーグでも話題のマスコット劇場。
試合前のイベントステージに登場するマスコット達は子供たちに人気です。
さらにハーフタイムに行われる「ヤサガラス劇場」は、毎試合続くストーリーがあり、相関図のチェックは必須!
サッカー以外にも楽しめるコンテンツがあるスタジアムへお越しください。
2011 年に誕生したクラブマスコットの「ゲンゾー」。石川県の鳥イヌワシをモチーフに、運動神経抜群なイタズラ好きな性格が特徴。名前は、金沢の方言「つえーげんぞー(強いんだぞ)」に由来。
サポーターの応援でゲンゾーが進化し、バトルモードの「ゲンゾイヤー」に変身。 ツエーゲン金沢がピンチの時に駆けつけ、選手やサポーターを勇気づける。 悪の化身ヤサガラスとは永遠のライバル。ヤサガラスから石川県を守るために日々闘うみんなのヒーロー。
石川県生まれで、幼少期を金沢市の姉妹都市「ナンシー」で育った帰国子女。
フランス育ちでエレガントだが、社交的で元気いっぱいの女の子。ピンクのリボンと
マフラーがトレードマーク。 名前は、金沢の方言「応援しんなんし~(応援しないといけない)」に由来。
ゲンゾーに一目惚れし、ゲンゾーのことが大好きだったが、近年のJリーグマスコット総選挙での
微妙な順位などをみて気持ちが冷めてきている。
[誕生日]7月4日生まれ [特技]ダンス
石川県民を絶望の淵に叩き落とすため、憎きツエーゲン金沢を邪魔する悪者。
一度は、ツエーゲン愛が目覚め改心したが、悪の組織に再び悪の心を植え付けられた。
ヤサガラスは何故ツエーゲン金沢を憎むのか、何が目的なのか、謎は深まるばかり。
一方でナンシーのことが好きなピュアな一面も。アウェイサポーターからは絶大な人気を誇る厄介な存在。
[誕生日]8月3日生まれ
[特技]勝利の舞
自分に合わせた観戦スタイルで、楽しむスタジアム。
ゴール裏から選手の背中を押す。 子どもと一緒にバックスタンドから全体を見渡しながら応援。メインスタンドでビール片手に試合観戦。1人ひとりの観戦スタイルがある。
スタジアムでしか味わえないLiveの臨場感をお楽しみください。
座種 | 前売券 (オンライン) |
当日券 | ||
---|---|---|---|---|
ツエチケ | スタジアム | |||
ピッチサイドシート | 共通 | 4,500円 | 5,000円 | - |
S指定席 | 共通 | 3,500円 | 4,000円 | 4,300円 |
SA指定席 | 大人 | 2,700円 | 3,200円 | 3,500円 |
小中高 | 2,200円 | 2,700円 | 3,000円 | |
バック席 (ブロック内自由席) |
大人 | 2,000円 | 2,500円 | 2,800円 |
小中高 | 1,500円 | 2,000円 | 2,300円 | |
ホーム席 (ブロック内自由席) |
大人 | 1,600円 | 2,000円 | 2,300円 |
小中高 | 1,100円 | 1,500円 | 1,800円 | |
ビジター席 (ブロック内自由席) |
大人 | 1,600円 | 2,000円 | 2,300円 |
小中高 | 1,100円 | 1,500円 | 1,800円 |
・価格はすべて税込です。
・スタジアム販売価格には、販売手数料「300円/枚」が含まれています。
・S席、SA席は指定席、バック席とホーム席はブロック内自由席となります。
・Zwelve先行割引販売、及び早得7は、ツエチケ(Jリーグチケット)限定販売です。
・「早得7」とは試合7日前までお得に購入いただけるチケット価格です。
・未就学児は大人1人につき1名様無料。ただし、座席の利用はご遠慮ください。
・不可抗力により表記日時の試合を中止する以外は、払い戻しはいたしません。試合中止の際は、クラブまでお問い合わせください。
・スタジアム内(コンコースを含む)で試合中継等での使用を目的として撮影された映像(対象として来場者個人の肖像や横断幕、フラッグ、
チャント等の製作物等を含む)の全部またはその一部(静止画を含む)は、試合中継等での使用以外に以下の用途で使用される場合がありますので、予めご了承ください。
①スタジアム内大型映像装置および場内に設置された各種モニターでの使用
②Jリーグおよびクラブ公式メディアでの使用
③ニュース番組・関連メディア等での使用
④JリーグまたはJリーグに指定された者(パートナー企業を含む)が製作する映像作品等の製作物および各種販売物での使用
■ピッチサイドシートを購入される場合はご注意ください。
・お席への誘導は2回に分けて行います。キックオフの1時間20分前、もしくはキックオフ20分前のどちらかの時間にお集まりください。上記時間以外での入場はできません。
<集合場所>
ホームピッチサイドシートは「ホーム入場口」
ビジターピッチサイドシートは「ビジター入場口」
※集合時間までは、ホームピッチサイドシートは「ホーム席」、ビジターピッチサイドシートは「ビジター席」にて待機いただけます。
・集合時間に遅れた場合、ハーフタイムまでピッチサイドシートへのご入場はできませんのでご注意ください。
・雨天時でも傘はご利用いただけません。レインコート・ポンチョをご使用ください。
・立っての応援、指定場所以外での応援はできません。
・観戦エリアでの食事はできません。
・ビン、缶の持ち込みはできません。(ペットボトル可)
・フラッグ、鳴り物などの応援グッズは使用できません。(タオルマフラー可)
・お席での写真撮影は可能ですが、フラッシュの利用、立っての撮影はご遠慮ください。
・原則、試合中の移動・退出はできません。トイレは事前にお済ませください。(ハーフタイム時にトイレ休憩の時間を設けております)
・施設保護のため、ハイヒールやスパイクでの入場はご遠慮ください。(スニーカーなど推奨)
北陸自動車道「金沢西IC」より3分
約3,000台
※公園内はイベント状況によって、混雑いたします。
※平成の森方面からの自家用車でのご来場は大変混雑いたしますので、多目的広場側からの左折入場にご協力ください。
観戦前にチームのこと、対戦相手のことを確認してご来場ください。
さらに週ごとにツエーゲン金沢の裏側を特集してここでしか知れないクラブの一面をお送りしています。
【公式】ツエーゲン金沢の感染予防対策(入場編)
【公式】ツエーゲン金沢の感染予防対策(スタジアム内観戦編)
【チケット購入方法】ツエチケ(Jリーグチケット)
【公式】手拍子でスタメン紹介を盛り上げよう!