羽咋市・宝達志水町在住の方を先着200名を無料ご招待。
各市町の特産品販売など、地域の魅力をPRするイベントの他、各市町の在住の方の無料ご招待事業を行っております。
席種:バック席
招待利用締切:5月26日(木)
お申込はこちら
お肉やお魚、さまざまな食材がアレンジされた「丼メニュー」プリンも丼になっちゃった!?バラエティー豊かな丼をお楽しみください
竹の家:豚バラオムレツライス丼
チャノキカナザワ:プリンアラモー丼
チャンピオンカレー:タレカツ丼
ビストロ風:ハッシュドビーフ丼
フレッシュフーズストアーキタカワ:焼き鳥丼
天笑屋:鶏もも甘辛丼
倶利迦羅そば:えび天丼セット
抽選で最大80名様限定で、選手サイン会を開催します。
試合当日、総合案内所横に掲載している「キーワード」をツエーゲン金沢の公式LINEアカウントへお送りいただき、抽選にご応募ください。
抽選参加期間:5月29日(日)16:00〜18:15
当選者は、18:15にスタジアム正面の総合案内所前にお集まりください
対象選手は試合当日に決定いたします。
※混雑防止のため、当選者以外の方による写真撮影や個別サインはご遠慮いただきますようお願いします。
MCは今シーズンも、ツエーゲンガールの2人「三井梨花」「辰巳未来春」が務めます!
当日試合会場での楽しみ方を伝授しています。
出演を希望される団体「バンド、アカペラ、空手、マジックなど」は随時募集しています。
申込はこちら
「ワンタッチパス」の端末機にファンクラブ会員証をタッチすると参加できます。
2022シーズンもパートナー企業様提供商品を抽選でプレゼント
当選確認方法:ハーフタイム大型ビジョン、会員登録アドレスへのメール、公式Twitter、総合案内所掲出
交換は、総合案内所にて行います。
試合終了30分後までにお越しください。
Jリーグ公式アプリにて、スタジアムにチェックインをすると「選手サイン色紙」などを抽選でプレゼント。
※試合終了時にアプリをご確認ください。
ホーム席とバック席の間のエリアです。
キックオフ2時間30分前まではどなたでも購入可能。
ゲート開門後は、ホーム席・バック席のお客様のみがアクセスできます。
出店店舗:「ぼたん(マルゲリータ、ケバブ)」「コッペ亭(コッペパン)」「釜炊きおにぎり みつや(おにぎり)」「アクアキッチン バンビ(たこ焼き)」
選手につき5席限定。
直筆サイン入りベンチクッションがついたピッチサイドシートを販売。
今節は「藤村慶太」「塚元大」
販売はJリーグチケット限定です。
特典は試合前にチケット売り場にて引き換えいたします。
試合開始まで、スタジアム周辺の清掃活動を実施します。参加者には先着で選手カードをプレゼント。
16:30~17:30(受付は17:00まで)
今節は、廣井友信選手です。
参加方法:事前申込はなし。オリジナルゴミ袋・トングを準備しておりますので、お気軽にご参加ください
集合場所:総合案内所横
参加するとスタンプが貯まります。スタンプが一定数貯まると「ゴミ拾いマスター」に認定!プレゼントをお贈りします。
入場口での検温、消毒を実施
各入場口にて、検温、消毒にご協力お願いいたします。
またスタジアムでの感染防止のため、可能な限りサポーターの皆さまも日頃からの検温にご協力いただきますようお願い申し上げます。
※37.5以上の方は入場をお断りいたします。
電子チケット推奨(スタジアム当日券もあり)
チケット販売をインターネット販売、かつQR発券を推奨しています。
ただし、スタジアムのチケット売り場での紙チケットの販売もございます。混雑時を避け、お早めにご来場ください。
※なお、オークションサイトへの出品や転売行為は禁止です。ご注意ください。判明した場合は、入場券不正転売禁止法に従い、対応させていただきます。
ソーシャルディスタンスの確保、離れて着席
メインスタンドのS席、SA席は指定席、バック席、ホーム席は周囲の方と距離を取り、お座りください。
自由席において、ご家族など5名以下のグループは近くにお座りいただけますが、他のお客様とは十分な距離を確保ください。
応援に関するルール
(手拍子で盛り上がりましょう)
拍手、手拍子、タオルを掲げて応援をお願いします。
下記を禁止とさせていただきます。ご理解ご協力をお願いします。
●応援を扇動する ●歌を歌うなど声を出しての応援、指笛
●トラメガを含むメガホンの使用 ●ハイタッチ、肩組み
●ビッグフラッグ
16:00-
ツエーゲン茶屋街
オープン
16:00-
ステージイベント開始
16:30〜
~LEADS TO THE OCEAN~スタジアム清掃活動
17:00-
入場ゲートオープン
選手バス到着
17:50-
スタジアム内イベント「ツエスタ」
18:10-
ピッチ内ウォーミングアップ開始
18:40〜
選手紹介
試合前セレモニー
19:00-
選手入場
キックオフ
19:50-
ハーフタイム
ヤサガラス劇場
21:00-
試合終了
ICHIGAN ~ 一願 ~
岩手のスローガンは「一岩:ICHIGAN」5月最終戦からナイターゲームへ。いよいよ夏の戦いをスタートする。混戦のJ2リーグで上位へ食らいつく上で、大事な夏の戦い。
中盤の核。ピンチの芽を潰し、攻撃の起点となる。長くツエーゲン金沢を支える欠かせない存在
ニックネーム:けいた、けいちゃん
生年月日:1993年9月2日
出身:岩手県盛岡市
郷土愛Jリーガー。元日本代表。サガン鳥栖の歴史を作り、地元へ凱旋。J1昇格のキーマンとなる
ニックネーム:トヨ、とよぽん
生年月日:1985年4月11日
出身:石川県小松市
CBの中心として信頼される若きディフェンスリーダー。レンタル移籍から完全移籍に変わりこれからの金沢を支える
ニックネーム:しょうじ、ほのや
生年月日:1997年10月8日
出身:群馬県館林市
高い技術でタメや違いを生み出す。2022シーズンは10番を背負い金沢を勝利に導く
ニックネーム:しんたろう、しん
生年月日:1995年12月5日
出身:熊本県上益城郡益城町
甘い顔立ちで女性人気が高い!プレーでは裏への抜け出しや高いシュート技術で得点を重ねる
ニックネーム:ミチ、マサミチ
生年月日:1996年4月4日
出身:兵庫県尼崎市
「2018年、2019年北陸KARA旨グランプリ2連覇を成し遂げた「竹の家」。
人気のとろけるパイカの旨辛丼をはじめ、豊富なメニューで皆様のお腹を満たします!
・とろけるパイカの旨辛丼 850円(税込)
・とろけるパイカ焼き 600円(税込)
・食べるラー油「なんでもラー油」 700円(税込)
良質なお肉を最高の“炙り”加減で提供してくれる金沢市本町にあるお店です。《いい肉×炭火×うまい塩》にこだわり、タレや調味料ナシでお肉の本当のおいしさを探求し、お客様に提供します!
・ローストビーフ丼 800円(税込)
・肉屋のおでん 800円(税込)
「日本一ごはんが進む!」をコンセプトに毎日手作りの唐揚げは、ひとくち食べればタレの香りと鶏肉の旨味が口に広がりたちまち、ごはんが欲しくなります!
・醤油からあげ弁当 750円(税込)
・旨塩からあげ弁当 750円(税込)
実店舗はインテリア雑貨や家具の販売と併設しているカフェ「ZUIUN」。おしゃれながらボリュームもしっかりあるメニューが特に女性に大人気。スタジアムでもお友達同士でのんびり過ごしたい方に最適のメニューが目白押しです。
・Zドッグ 550円(税込)
・Zチーズドッグ 600円(税込)
金沢市竪町の人気カフェ「チャノキカナザワ」。蜜のような甘い香りの蜜香紅烏龍茶を使用した「黒糖タピオカミルクティー」とからだに優しいスイーツが人気のお店です。
・ちょこバナナ 500円(税込)
・ソーセージフランク 500円(税込)
・黒糖タピオカミルクティー 400円(税込)
「チャンカレ」で親しまれている元祖金沢カレーをスタジアムで!スタジアムに漂う濃厚なスパイスの香りが食欲をそそります。サクサクのカツが乗ったカツカレーを食べて、今日の試合も勝つ!!
・カツカレー 800円(税込)
・カレーライス 500円(税込)
・チャンカレーパン 300円(税込)
温かい倶利迦羅そばや、焼きそば、ツエーゲン焼きなど、ほっとする味わいのメニューが豊富。蕎麦は、山ごぼうの葉を練りこんでいるこだわりの一品。
・天玉そば 750円(税込)
・金沢焼きそば 500円(税込)
・ツエーゲン焼き 600円(税込)
能登牡蠣をふんだんに使用!新鮮な海の幸が豊富な石川県ならではのメニューは行列絶えず、ビジターサポにも自慢の一品です。
・焼きガキ 3個 500円(税込)
・カキ鍋 1杯 400円(税込)
・カキフライ 1パック 500円(税込)
大人気厚切り塩タン串をはじめ、塩タンを使用しましたやみつきになる逸品をご用意させていただきます。
・ステーキ串タン串2本セット 1,400円(税込)
・厚切り塩タン串 700円(税込)
今年は金沢駅にある「鼓門」をモチーフにデザイン。1,000枚以上が売れているこのユニフォームを着て、「ICHIGAN」をスローガンに、クラブ・ファン・サポーター、全員で挑め!
ちびっ子だってサポーター!「鼓門」デザインのユニフォームで選手たちを応援しよう!兄弟・姉妹や、親子でお揃いコーデもとっても素敵!
女性に人気のベースボールシャツ!髪型を崩さずに着用できる。ユニフォームと同じ柄です
ユニフォームには手が届かない方に必見!クラブカラーに包まれれば、いつもの応援が楽しく・力が入る!
応援に欠かせない必需品!持っているだけで応援気分がグレードアップ♪
手拍子の応援もこれで痛くない!首から下げれるので両手もあいて便利!
外れなしのビッグガラポンは毎試合人気!1等には公式球やアウターなど非売品・高額アイテムが!景品の内容を毎回チェック!
一部の「ツエーゲン茶屋街」の店舗を除き、グッズショップ、ファンクラブ入会、飲食店でPaypayに対応しています。
話題のヤサガラス劇場!!
Jリーグでも話題のマスコット劇場。
試合前のイベントステージに登場するマスコット達は子供たちに人気です。
さらにハーフタイムに行われる「ヤサガラス劇場」は、毎試合続くストーリーがあり、相関図のチェックは必須!
サッカー以外にも楽しめるコンテンツがあるスタジアムへお越しください。
2011 年に誕生したクラブマスコットの「ゲンゾー」。石川県の鳥イヌワシをモチーフに、運動神経抜群なイタズラ好きな性格が特徴。名前は、金沢の方言「つえーげんぞー(強いんだぞ)」に由来。
サポーターの応援でゲンゾーが進化し、バトルモードの「ゲンゾイヤー」に変身。 ツエーゲン金沢がピンチの時に駆けつけ、選手やサポーターを勇気づける。 悪の化身ヤサガラスとは永遠のライバル。ヤサガラスから石川県を守るために日々闘うみんなのヒーロー。
石川県生まれで、幼少期を金沢市の姉妹都市「ナンシー」で育った帰国子女。
フランス育ちでエレガントだが、社交的で元気いっぱいの女の子。ピンクのリボンと
マフラーがトレードマーク。 名前は、金沢の方言「応援しんなんし~(応援しないといけない)」に由来。
ゲンゾーに一目惚れし、ゲンゾーのことが大好きだったが、近年のJリーグマスコット総選挙での
微妙な順位などをみて気持ちが冷めてきている。
[誕生日]7月4日生まれ [特技]ダンス
石川県民を絶望の淵に叩き落とすため、憎きツエーゲン金沢を邪魔する悪者。
一度は、ツエーゲン愛が目覚め改心したが、悪の組織に再び悪の心を植え付けられた。
ヤサガラスは何故ツエーゲン金沢を憎むのか、何が目的なのか、謎は深まるばかり。
一方でナンシーのことが好きなピュアな一面も。アウェイサポーターからは絶大な人気を誇る厄介な存在。
[誕生日]8月3日生まれ
[特技]勝利の舞
自分に合わせた観戦スタイルで、楽しむスタジアム。
ゴール裏から選手の背中を押す。 子どもと一緒にバックスタンドから全体を見渡しながら応援。メインスタンドでビール片手に試合観戦。1人ひとりの観戦スタイルがある。
スタジアムでしか味わえないLiveの臨場感をお楽しみください。
座種 | 前売券 (オンライン) |
当日券 | ||
---|---|---|---|---|
ツエチケ | スタジアム | |||
ピッチサイドシート | 共通 | 4,500円 | 5,000円 | - |
S指定席 | 共通 | 3,500円 | 4,000円 | 4,300円 |
SA指定席 | 大人 | 2,700円 | 3,200円 | 3,500円 |
小中高 | 2,200円 | 2,700円 | 3,000円 | |
バック席 (自由席) |
大人 | 2,000円 | 2,500円 | 2,800円 |
小中高 | 1,500円 | 2,000円 | 2,300円 | |
ホーム席 (自由席) |
大人 | 1,600円 | 2,000円 | 2,300円 |
小中高 | 1,100円 | 1,500円 | 1,800円 | |
ビジター席 (自由席) |
大人 | 1,600円 | 2,000円 | 2,300円 |
小中高 | 1,100円 | 1,500円 | 1,800円 |
・価格はすべて税込です。
・スタジアム販売価格には、販売手数料「300円/枚」が含まれています。
・S席、SA席は指定席、バック席とホーム席は自由席となります。
・Zwelve先行割引販売、及び早得7は、ツエチケ(Jリーグチケット)限定販売です。
・「早得7」とは試合7日前までお得に購入いただけるチケット価格です。
・未就学児は大人1人につき1名様無料。ただし、座席の利用はご遠慮ください。
・不可抗力により表記日時の試合を中止する以外は、払い戻しはいたしません。試合中止の際は、クラブまでお問い合わせください。
・スタジアム内(コンコースを含む)で試合中継等での使用を目的として撮影された映像(対象として来場者個人の肖像や横断幕、フラッグ、
チャント等の製作物等を含む)の全部またはその一部(静止画を含む)は、試合中継等での使用以外に以下の用途で使用される場合がありますので、予めご了承ください。
①スタジアム内大型映像装置および場内に設置された各種モニターでの使用
②Jリーグおよびクラブ公式メディアでの使用
③ニュース番組・関連メディア等での使用
④JリーグまたはJリーグに指定された者(パートナー企業を含む)が製作する映像作品等の製作物および各種販売物での使用
■ピッチサイドシートを購入される場合はご注意ください。
・お席への誘導は2回に分けて行います。キックオフの1時間20分前、もしくはキックオフ20分前のどちらかの時間にお集まりください。上記時間以外での入場はできません。
<集合場所>
ホームピッチサイドシートは「ホーム入場口」
ビジターピッチサイドシートは「ビジター入場口」
※集合時間までは、ホームピッチサイドシートは「ホーム席」、ビジターピッチサイドシートは「ビジター席」にて待機いただけます。
・集合時間に遅れた場合、ハーフタイムまでピッチサイドシートへのご入場はできませんのでご注意ください。
・雨天時でも傘はご利用いただけません。レインコート・ポンチョをご使用ください。
・立っての応援、指定場所以外での応援はできません。
・観戦エリアでの食事はできません。
・ビン、缶の持ち込みはできません。(ペットボトル可)
・フラッグ、鳴り物などの応援グッズは使用できません。(タオルマフラー可)
・お席での写真撮影は可能ですが、フラッシュの利用、立っての撮影はご遠慮ください。
・原則、試合中の移動・退出はできません。トイレは事前にお済ませください。(ハーフタイム時にトイレ休憩の時間を設けております)
・施設保護のため、ハイヒールやスパイクでの入場はご遠慮ください。(スニーカーなど推奨)
北陸自動車道「金沢西IC」より3分
約3,000台
※公園内はイベント状況によって、混雑いたします。
※平成の森方面からの自家用車でのご来場は大変混雑いたしますので、多目的広場側からの左折入場にご協力ください。
観戦前にチームのこと、対戦相手のことを確認してご来場ください。
さらに週ごとにツエーゲン金沢の裏側を特集してここでしか知れないクラブの一面をお送りしています。
スタジアムが待っている。スポーツの熱狂をもう一度
2022ユニフォームを絶賛販売中
4月のゴール集まとめ
【公式】手拍子でスタメン紹介を盛り上げよう!