NEWS ニュース
ツエーゲン金沢後援会会長に、金沢市長・村山卓氏が就任

一般社団法人石川ツエーゲンスポーツクラブは、第19期臨時社員総会を開催し、当法人が事務局を担っているツエーゲン金沢後援会の会長職を新設し、会長として金沢市村山卓市長が就任することが決まりました。

後援会会長職の新設事由

後援会は、トップチームに限らず、普及・育成や地域活動、環境整備など幅広いクラブの活動全てを支援する組織であり、目的達成のためには自治体との連携が重要となります。この度、後援会会長職を設置し、金沢市長に就任いただくことで、後援会活動の強化及び金沢市との連携体制強化を目指します。

後援会会長

村山 卓 氏(金沢市 市長)

村山 卓 氏コメント

 このたび、ツエーゲン金沢後援会会長に就任しました金沢市長村山卓です。
 スポーツは、私たちに夢や希望、感動を与え、人と人との交流を促進し、連帯意識を醸成するものであり、市民生活の向上や地域社会の健全な育成に欠かせないものです。
 ツエーゲン金沢後援会の活動は、地域の活力や一体感の醸成に加え、アカデミーやスクール活動等を通じて、子供たちの持続可能なスポーツ環境の向上に大きく貢献しています。
 この活動をより充実させ、またホームタウンチームであるツエーゲン金沢への応援気運を高めていくためにも、後援会活動にお一人でも多くの方のご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。

後援会について

ツエーゲン金沢では「挑戦を。この街の伝統に。」をクラブ理念に掲げ、トップチームは、J2復帰を目指した活動、アカデミーでは、プロサッカー選手の育成及び社会で活躍できる人材の育成、スタジアムを活用したスポーツビジネスの先進的な取り組みなど、地域における「挑戦」のシンボルとなるべく、様々な活動を実施しております。また、“笑顔あふれる街づくり”もクラブの大切な使命の一つとして、能登復興支援活動の実施や子どもたちを対象とした巡回指導、障がいを抱えた方々をご招待する試合観戦会などを開催しております。

ツエーゲン金沢後援会は、「選手」「チーム」に加えて、「ツエーゲン金沢アカデミー(小中高各年代のチーム)」や「ツエーゲンBFC(ブラインドサッカーチーム)」、さらに、クラブが展開する様々な「地域活動」など、ツエーゲン金沢の活動全てを応援・支援する団体になります。また、ツエーゲン金沢の支援を通じて、サッカーを中心としたスポーツ環境の整備に向けた支援を行っていきます。

  • Leminoバナー
  • 金沢ゴーゴーカレースタジアム
  • LINEスタンプ
  • DAZNバナー
  • TEAM ZERO
  • 挑戦の芽
  • COREZO
  • MDPバナー

関連ニュース

トップパートナー