この度、模型の世界的トップブランドTAMIYA(株式会社タミヤ)とコラボし、ツエーゲン金沢オリジナルデザインのミニ四駆を発売することとなりました!
今回限りのオリジナルデザインモデルは台数限定での販売。
尚、今回はコラボイベント開催に先立ちましてファンクラブ会員限定で先行販売いたします。
ぜひお早めにお買い求めください。
その他のコラボ企画についてはまた後日ご案内いたします。乞うご期待!
(4/10追記事項)
各商品のスリーブデザインが決定!
どちらも今回限りの超レアなデザインです。
ぜひお買い求めください!
TAMIYA×ツエーゲン金沢 オリジナルミニ四駆販売概要
■商品
GENZOYER MODEL
マシン:TRAIRONG
ツエーゲン金沢のヒーローに相応しい真っ赤なボディに、ゲンゾイヤーのトレードマークである黄色と赤のトサカが曲線に沿って施された、スピード感溢れるデザイン。リヤウィングには「GENZOYER」のロゴが、フロントノーズにはクラブエンブレムが描かれています。
ベースのミニ四駆は「トライロング」。左右のフロントフェンダーとノーズの間に装備された、上下2段の整流板が特徴的。ボディ前面から取り込んだ空気をサイドに流す、実車のレーシングカーを思わせる本格的な造形です。シャーシ(車体)はモーターをフロントに配置した最新型のFM-Aシャーシ。
<基本スペック>
●完成時 全長156mm/全幅97mm
●モーターつき
●組み立ては接着剤不要のはめ込み式
<別にお求めいただくもの>
●単3形電池2本


YASAGARASU MODEL
マシン:Avante3Nero
悪の化身ヤサガラスをイメージしたGENZOYERモデルのライバルマシン。ブラックカラーを基調としたボディにブルーを施した、鋭くも精巧なデザイン。ゲンゾイヤーモデルと引けを取らないスピード感に加え、重厚感もあるデザインに仕上がっています。
ベースのミニ四駆は「アバンテMk.IIIネロ」。名車アバンテJr.のシルエットを引き継ぐボディは、フロントウイングとコクピット後部のセンターウイングに翼端板を装備して走行中の横ブレをおさえ、リヤウイングを小型化して空気抵抗を減らしたハイスピード対応型。シャーシ(車体)はダブルシャフトモーターを車体中央に搭載して高い駆動効率を実現したMSシャーシ。
<基本スペック>
●完成時 全長152mm/全幅92mm
●ダブルシャフトモーター付き
●組み立ては接着剤不要のはめ込み式
<別にお求めいただくもの>
●単3形電池2本


■価格
各種 2,000円(税込)
■数量
各種 300台限定
■発売日
【ファンクラブ先行販売】
4月12日(金)12:00〜
オンラインショップにて販売
https://zweigen-kanazawa-shop.com
※発売日までページは存在いたしません。
【一般販売】
5月19日(日)11:00〜
V・ファーレン長崎戦 西部緑地公園陸上競技場 グッズショップにて販売
■協力
株式会社タミヤ
https://www.tamiya.com/japan/index.html
↓↓先行販売でご購入いただけるファンクラブはこちら↓↓