NEWS ニュース
金沢スタジアム歩行者誘導シートデザイン決定&お披露目式実施のお知らせ
この度、金沢市では、東金沢駅から金沢スタジアムまでの歩行推奨ルート上に、公共交通の利用促進とツエーゲン金沢への市民の応援機運醸成を高めるための歩行者誘導シートを設置することとなり、そのデザインが決定いたしました。

誘導シートは、金沢学院大学芸術学部芸術学科ならびに、金沢美術工芸大学美術工芸学部デザイン科の学生がデザインし、11月16日(日)の2025明治安田J3リーグ 第36節 ツエーゲン金沢 vs 栃木SCの試合までに設置を予定しております。

また、歩道への設置を前に、11月2日(日)第34節ザスパ群馬戦にて、デザインした学生をスタジアムに招待し、デザインのお披露目式を実施します。

誘導シートデザイン

デザイン作成にあたっては、若い世代ならではの斬新なアイディアとデザインの提案を期待し、大学生との連携による事業として実施し、金沢学院大学芸術学部芸術学科及び金沢美術工芸大学美術工芸学部デザイン科ホリスティックデザイン専攻の各ゼミに協力をいただきました。

1,IRいしかわ鉄道東金沢駅から金沢城北市民運動公園までの区間

東金沢駅から金沢スタジアムがある金沢城北市民運動公園入口までの公道上に設置するシートのデザインとして採用されたのは金沢学院大学芸術学部芸術学科3年、新野緋彩さん、同じく4年石政璃玖さんのデザインです。
東金沢駅付近には、ツエーゲンカラーの赤をメインに、金沢箔をイメージした金色を配色し、金沢らしさと試合会場の熱気とスピード感あふれるデザイン、公道上のデザインは駅を出て公園まで、安全に歩行できる推奨ルートに沿って配置し、視認性とわかりやすさを重点的にデザインしたものとなっています。

左:東金沢駅構内|右:公道上


(左)金沢学院大学 芸術学部芸術学科 3年 新野 緋彩 さん
(右)金沢学院大学 芸術学部芸術学科 4年 石政 璃玖 さん

2,金沢城北市民運動公園内

金沢城北市民運動公園入口から金沢スタジアム正面入口までの園路内に設置するシートのデザインとして採用されたのは、金沢美術工芸大学美術工芸学部デザイン科ホリスティックデザイン専攻2年柴田愛瑠さんのデザインです。応援機運を盛り上げるため、こちらもツエーゲンカラーを使用しながら、金沢スタジアムの外見の特徴である直線的なデザインを採用するとともに、シートの間には、立体的に見えるボールを配置し、ドリブルを疑似体験しながら歩く楽しさを演出しています。


金沢美術工芸大学美術工芸学部デザイン科ホリスティックデザイン専攻 2年 柴田 愛瑠 さん




お披露目式実施概要

スタジアムにて、デザインした学生とともに、お披露目式を実施します。
日時:11月2日(日)12:00ごろ
場所:金沢ゴーゴーカレースタジアム ピッチ
  • Leminoバナー
  • 金沢ゴーゴーカレースタジアム
  • LINEスタンプ
  • DAZNバナー
  • TEAM ZERO
  • 挑戦の芽
  • COREZO
  • MDPバナー

関連ニュース

トップパートナー