QR発券でラクラク手続き。譲渡も可能です。
セブンイレブンマルチコピー機にて、「チケットぴあ」を選択。ツエーゲン金沢を検索し、該当試合の駐車券を購入。Pコード「592440」別途、各種手数料がかかります。
東金沢駅から徒歩15分。金沢駅、石川県庁から無料シャトルバスを運行しています。周辺道路や商業施設への迷惑駐車は、絶対にお止めください。
明治安田J3リーグ 第29節
9.22(日)14:00
金沢ゴーゴーカレースタジアム
まずはホームで、北陸ダービーということで、選手も我々も勝ち点を取りに来た中で勝ち点3を取れなかったこと。本当に残念に思います。チームとしてもこのゲームをきっかけに浮上していかないといけないと思っていましたし、選手たちとも話していました。そんな中で今回チームとして自分たちのやるべきことができなかったことが前半悔やまれる部分です。後半のようにもっと勇気を持ってできれば、チャンスも作れていましたし、最後体を張って守る富山さんのゴールを破れなかったことは我々の力が無かったと思います。前半少し受けてたってしまったこと、我々がやるべきプレーが消極的になってしまったことが今回前半があまりよくなかった要因だと思います。後半に入って、自分たちのやるべきこと。相手のプレッシャーをどう外すのかということと、パワーを持って入るというところができていたので、前半からもっと(後半のように)入っていかないといけなかったと思います。何を言っても、今回ダービーに必要だったのは勝ちだったので、今回我々が負けたということが全てかと思います。残り9試合選手たちと同じ方向を向いて、地に足を付けて、やっていきたいと思います。次節に向けてしっかりと準備していきます。
トップパートナー
COMMENTS
まずはホームで、北陸ダービーということで、選手も我々も勝ち点を取りに来た中で勝ち点3を取れなかったこと。本当に残念に思います。
チームとしてもこのゲームをきっかけに浮上していかないといけないと思っていましたし、選手たちとも話していました。
そんな中で今回チームとして自分たちのやるべきことができなかったことが前半悔やまれる部分です。後半のようにもっと勇気を持ってできれば、チャンスも作れていましたし、最後体を張って守る富山さんのゴールを破れなかったことは我々の力が無かったと思います。
前半少し受けてたってしまったこと、我々がやるべきプレーが消極的になってしまったことが今回前半があまりよくなかった要因だと思います。
後半に入って、自分たちのやるべきこと。相手のプレッシャーをどう外すのかということと、パワーを持って入るというところができていたので、前半からもっと(後半のように)入っていかないといけなかったと思います。
何を言っても、今回ダービーに必要だったのは勝ちだったので、
今回我々が負けたということが全てかと思います。
残り9試合選手たちと同じ方向を向いて、地に足を付けて、やっていきたいと思います。
次節に向けてしっかりと準備していきます。