STANDINGS順位表
明治安田生命J2リーグ
順位
チーム
勝点
試合
勝
分
敗
得
失
得失
1

FC町田ゼルビア
39
17
12
3
2
25
8
+17
2

東京ヴェルディ
32
17
10
2
5
24
9
+15
3

ヴァンフォーレ甲府
32
18
10
2
6
24
19
+5
4

V・ファーレン長崎
31
18
9
4
5
26
16
+10
5

大分トリニータ
30
17
9
3
5
23
23
0
6

ジュビロ磐田
27
18
7
6
5
29
22
+7
7

ザスパクサツ群馬
27
17
8
3
6
21
21
0
8

ファジアーノ岡山
26
17
5
11
1
22
15
+7
9

清水エスパルス
25
17
6
7
4
34
14
+20
10

ブラウブリッツ秋田
25
17
7
4
6
16
16
0
11

ロアッソ熊本
24
17
6
6
5
23
17
+6
12

ベガルタ仙台
24
17
6
6
5
20
17
+3
13

藤枝MYFC
23
17
7
2
8
27
29
-2
14

ジェフユナイテッド千葉
23
17
6
5
6
17
20
-3
15

モンテディオ山形
19
17
6
1
10
24
26
-2
16

ツエーゲン金沢
19
17
6
1
10
23
29
-6
17

徳島ヴォルティス
17
17
3
8
6
17
25
-8
18

水戸ホーリーホック
17
17
4
5
8
16
33
-17
19

栃木SC
16
17
4
4
9
15
20
-5
20

いわきFC
15
17
4
3
10
14
30
-16
21

レノファ山口FC
15
17
3
6
8
15
33
-18
22

大宮アルディージャ
14
18
4
2
12
15
28
-13
現在、ツエーゲン金沢は、J2リーグに所属しています。
J2リーグは、全国各地22チームで構成されています。
1シーズンを通して、両チームのホームスタジアムで、合計42試合を戦い、年間順位は「勝ち点」により決定します。
試合に勝利すると勝ち点3ポイント、引き分けは1ポイント、敗戦すると0ポイントとなります。
勝ち点が同じ場合は、得点から失点を引いた「得失点差」が大きいチームが上位となります。
得失点差が同じ場合は下記の順により決定します。
【1】総得点数【2】当該チーム間の対戦成績【3】反則ポイント【4】抽選
昇格条件
J2リーグで2位以内になると、翌シーズンJ1リーグへ昇格します。
また、J2リーグ3位〜6位のチームとJ1リーグ16位のチームによるJ1参入プレーオフを勝ち抜くと昇格します。
降格条件
J2リーグの下位2チームが、翌シーズンJ3リーグへ降格します。