QR発券でラクラク手続き。譲渡も可能です。
セブンイレブンマルチコピー機にて、「チケットぴあ」を選択。ツエーゲン金沢を検索し、該当試合の駐車券を購入。Pコード「592440」別途、各種手数料がかかります。
東金沢駅から徒歩15分。金沢駅、石川県庁から無料シャトルバスを運行しています。周辺道路や商業施設への迷惑駐車は、絶対にお止めください。
明治安田J3リーグ 第10節
4.20(日)14:00
栃木県グリーンスタジアム
まずはアウェイの地で、ファン・サポーターの皆さま後押しをしてくださりありがとうございます。一言で言うと、苦しいゲームだったと思います。その中で選手たちが本当に0で抑えるという気迫が出ていたゲームだったと思います。そういうところがまた自信に繋がると思います。内容的には前半はボールが持てるというところと、何度か崩しのところで狙っていた部分が出てきました。そこで決めきれなかったことで苦しいゲームになったと思いますし、逆に栃木さんが背後の狙いをすごくしてきていたのでそこに手間取ったゲームだったとも思います。どちらかというと、ターゲットを入れてセカンドボールを拾われて、そこからプラスゲームをコントロールすると言うか、シャドーの選手2人がボールを受けてというところも我々としては劣勢になったと思います。後半に入って、悪いゲームなりにも、ああいうセットプレーで押し込みながら最後に点を取れたところは本当にプラス材料だと思いますし、やろうとしていることを出せたときと、そこを封じ込められた時を我々としては精査してもうちょっとレベルを上げていかないといけない。あれだけパワーがある栃木さんに対して、自分たちがどういうフットボールをするのかというところも含めて、もう1回練り直しながらやっていきたいと思います。ただ1-0で、クリーンシートでしっかり勝てたことは良かったと思います。これはしっかり次に繋げていきたいと思います。
トップパートナー
COMMENTS
まずはアウェイの地で、ファン・サポーターの皆さま後押しをしてくださりありがとうございます。
一言で言うと、苦しいゲームだったと思います。
その中で選手たちが本当に0で抑えるという気迫が出ていたゲームだったと思います。そういうところがまた自信に繋がると思います。
内容的には前半はボールが持てるというところと、何度か崩しのところで狙っていた部分が出てきました。そこで決めきれなかったことで苦しいゲームになったと思いますし、逆に栃木さんが背後の狙いをすごくしてきていたのでそこに手間取ったゲームだったとも思います。
どちらかというと、ターゲットを入れてセカンドボールを拾われて、そこからプラスゲームをコントロールすると言うか、シャドーの選手2人がボールを受けてというところも我々としては劣勢になったと思います。
後半に入って、悪いゲームなりにも、ああいうセットプレーで押し込みながら最後に点を取れたところは本当にプラス材料だと思いますし、やろうとしていることを出せたときと、そこを封じ込められた時を我々としては精査してもうちょっとレベルを上げていかないといけない。
あれだけパワーがある栃木さんに対して、自分たちがどういうフットボールをするのかというところも含めて、もう1回練り直しながらやっていきたいと思います。
ただ1-0で、クリーンシートでしっかり勝てたことは良かったと思います。
これはしっかり次に繋げていきたいと思います。