明治安田生命J2リーグ 第32節

9.6(火)19:00

石川県西部緑地公園陸上競技場

試合終了
ツエーゲン金沢
VS
V・ファーレン長崎
3
0 前半 1
3 後半 2
3
79’
丹羽 詩温
80’
松本 大弥
88’
豊田 陽平
GOAL
27’
白井 陽貴
56’
澤田 崇
58’
クレイソン

HIGHLIGHT

COMMENTS

【ハーフタイム】柳下監督

・ラインコントロールをしっかりしよう

・サイドチェンジをしながら押し込もう

・お互いの距離感を大切にしよう

【試合後】柳下監督

最終的に0-3から追いついて、勝ち点1を取ることができたのは、素晴らしいプレーもあって良かったと思います。

前半に関して、攻撃のところは中2日であまりトレーニングはできないんだけども、今までもやっている特にサイドを変えながらのプレーはチャンスになるということで送り出した。

しかしそこはあまり意図的にやれていなかったので残念だった。

 

後半に入ってポンポンっと失点したことに関しては、一人やられた、じゃあその次にカバーする人もいるんだけど反応が遅れる。

それが例えばサイドであったり、ゴール前であったり、それによって簡単にシュートを打たれて失点をしている。

そこはゲームに出ている選手全員が準備できていないとカバーリングができないので、もっとそういう仕事ができる選手を増やしていかないといけない。

誰もできないわけではなくて、何人かはできるけどできない選手もいるので、そういうところでピンチを招いたり、失点をしてしまっている。

 

0-3になってから、守備も高い位置から怖がらずにアグレッシブにボールを奪いにいっているし、攻撃もボールをしっかり動かして、コンビネーションプレーもできている。

0-3以降はしっかりチャンスも作れていたので、残り20分のプレーをスタートからやれるようにしていきます。

 

今度は中3日で今節よりも1日多く時間があるので、その辺りをしっかりトレーニングして千葉戦に臨みたいと思います。

トップパートナー