ツエーゲン金沢 初めての観戦ガイド

ツエーゲン金沢のホームスタジアム “金沢ゴーゴーカレースタジアム”へようこそ!
「サッカーのスタジアムに行ったことがない」「はじめてだけど何から準備すればいいのかわからない」そんな不安はありませんか?
誰でも初めては不安なもの!ここは初めてでもツエーゲン金沢の試合、スタジアムを楽しむことができるよう、必要な準備やポイントをご紹介します!

金沢ゴーゴーカレースタジアムは、
試合以外にもグルメ、イベントの
非日常体験が盛りだくさん!
家族で、カップルで、友達と、一人での観戦も

モデルスケジュール

キックオフの3時間前からスタジアム場外の各ブースがオープン!
場外ブースには大きく「チケット」「グッズ」「グルメ」「ステージ」の4ブースがあります!
そして、キックオフの2時間前からスタジアムの中に入場することができるようになります!
キックオフのギリギリに来るとせっかくのイベントを見逃すことになるので、事前にモデルスケジュールを確認しよう!

スタジアムに到着!
グッズショップへGO!
イベントブースに立ち寄る
キッチンカーで小腹を満たそう
スタメン発表〜キックオフ
選手ウォーミングアップ
スタメン紹介
選手入場
試合中
試合後

近い!熱狂!一体感!北陸で唯一フットボールスタジアム

2024年に開業した金沢ゴーゴーカレースタジアムは、北陸で唯一のJリーグ規格を満たしたサッカースタジアム!
ピッチまでは最短7m、試合が見やすい設計となっています。
ワンウェイ式のトイレや各種ラウンジなど快適に過ごしていただける環境で皆様をおもてなしします。

ピッチまで最短7m

多様なスタイルでの観戦

最新のスタジアム設備

楽しみ方

スタジアムでは美味しいグルメや豊富なグッズなどがあなたを待っています!
日常では味わうことができないお祭り感や一体感を、スタジアムで存分に体感してください!
最高の非日常空間を楽しもう!

01
推し選手を探そう!注目選手

02
スタジアムを楽しみつくせ!試合以外のイベントも満喫

来場者プレゼント
イベント
サイン会
マスコット
ステージ
チェックインキャンペーン

03
毎試合の楽しみスタジアムグルメは外せない!

キッチンカーは掲載の店舗のうち、毎試合10台前後が入れ替わりで出店しています。

04
思わず写真が撮りたくなる!おすすめフォトスポット

チケット購入簡単3ステップ

オンラインで簡単にチケットが購入できます。
入場もQR形式のチケットで譲渡も可能です。
試合日のおよそ1ヶ月半前から販売しています。

STEP1 観戦したい試合を選択
STEP2 観戦したい席を選択
STEP3 お支払い手続きをしてチケットをゲット

一部の席種に限り、セブンイレブン(マルチコピー機)で購入いただけます。

おすすめのお席席種は30種類以上!

前日準備

アクセスをチェック

スタジアム駐車場は、「事前予約制」による有料でのご案内となります。
金沢ゴーゴーカレースタジアムは、東金沢駅から徒歩15分。
また試合日には、金沢駅、石川県庁から無料のシャトルバスが運行いたします。
事前にアクセス方法について、確認の上、ご来場ください。

雨でも安心。屋根付きスタジアム

晴れが少ない北陸での屋外スポーツ観戦。
不安になるのが天気予報が不安定な週末の予報。
しかし金沢スタジアムのホーム側エリアは全席屋根に覆われています。
風向きによって濡れる場合があるので、事前にチェックをしてご来場ください。

バックスタンド(東側)お席は、デーゲームの試合中、ナイターゲームの試合前の時間帯に西日が強くなることも。
帽子などの日差し対策をお願いします。
※日傘の利用も禁止となっています。

小さいお子様も。家族で行っても安心

小さいお子様と一緒にスタジアムに来ても安心。
授乳室やキッズスペース付きのお席、ベビーカー乗り入れ席など、スタジアム横には、あめるんパークも。大人も、子どもも一緒に楽しめるスタジアムです。

よくある問い合わせ

スタジアムには何時から入れますか?

会場はキックオフの2時間前になります。シーズンシート会員は30分早く先行入場を実施します。

再入場は可能ですか?

全てのエリアにて、再入場が可能です。再入場券を紛失すると入場できなくなります。

スタジアムに屋根はありますか?

金沢ゴーゴーカレースタジアムは、ビジターゴール裏を除く全てのお席が屋根に覆われています。風向きなどによる前方のエリアは濡れる場合があります。
スタンドでは傘の利用は禁止となりますので、雨具(ポンチョ)をご用意ください。

スタジアムで授乳室やオムツ交換の場所はありますか?

メインスタンド・バックスタンドに授乳室がございます。またコンコース内の男女お手洗いにオムツ交換ブースを設けています。なお、スタジアムでのオムツの販売はございませんので、ご持参ください。

スタジアムに忘れ物をしてしまった場合、どうすればいいですか?

落し物は試合会場にて保管されておりますので、下記までお問い合わせください。
また、スタジアム内で落とし物を拾われた際は、インフォメーションにお届けいただくか、お近くの係員にお預けください。
お問い合わせ先:076-205-6060

指定席で希望の座席を選択して購入することは可能ですか?

Jリーグチケットでは、指定席を選択して購入が可能です。セブンイレブンマルチコピー機での販売は、自由席のみとなります。

子どもと観戦したいのですが、子どももチケットの購入は必要ですか?

小学生以上のお子さまについては、1人ずつチケットのご購入が必要となります。
未就学のお子さまについては、大人1人につき1名まで膝上での観戦が可能ですのでチケットは必要ありません。
未就学のお子さまもお座席の利用をご希望の方は、チケットが必要となります。

購入したチケットのキャンセル・変更・払い戻しはできますか?

一度ご購入いただいたチケットのお客様都合によるキャンセル・変更・払戻しはできません。試合中止となった場合は都度ご案内します。

トップパートナー