NEWS ニュース
4月23日(土)FC岐阜戦 見どころ

ここまで7試合を終えて0勝5敗2分といまだ勝ち星なし。今節は、FC岐阜を迎えての戦いとなる。

FC岐阜は、第8節を終えて4勝4敗の11位で得点10、失点14。失点はリーグワーストだ。4-3-3の攻撃的布陣で前がかりな攻撃をしかけてくるのが特徴だ。

前線のFW29鈴木ブルーノ選手、FW33レオミネイロ選手、MF14風間宏矢選手が3トップの位置で攻撃を仕掛けてくる。特に好調なのはここまで3得点の鈴木ブルーノ選手。彼にボールを集めて得点を狙ってくる。

また、昨年までツエーゲンに在籍していたMF7田中パウロ淳一選手は途中出場の可能性大である。MF8秋葉勝選手もベンチからのスタートとなるのではないか。

ツエーゲンにとっては、攻撃的な相手にカウンターを仕掛けることでチャンスを作るのが狙い目だ。ディフェンスラインが高くなれば、得意の裏への飛び出しでFW30山崎雅人がチャンスを作ることができる。DFラインが下がれば、空いたスペースを熊谷アンドリューが使いゲームを組み立てる。

また、FC岐阜はファウルが非常に多いので、セットプレーが増えてくる。ここはDF16メンデスの190cmの高さを活かした攻撃で得点機を作ることができる。メンデス選手のセットプレーからの得点に大いに期待したい。

前節の中止(延期)により、休養が取れたことでコンディションを整えることができた選手もいるであろう。試合直前のアクシデントではあったが、この稀な出来事をきっかけに風向きが変わってくれることを期待したい。

 ツエーゲン金沢

シニアアドバイザー

佐々木達也

◇ アクセス、イベント等の試合場はこちら

http://www.zweigen-kanazawa.jp/htm/guide.html

◇ スタジアムに来れない方はスカパー!で応援してください。

http://r.ca-mpr.jp/s/315/?i4a=3099

  • Leminoバナー
  • 金沢ゴーゴーカレースタジアム
  • LINEスタンプ
  • TEAM ZERO
  • 挑戦の芽
  • COREZO
  • MDPバナー

関連ニュース

トップパートナー