今節は、後半戦ホーム初戦。現在10位のモンテディオ山形を迎えての戦い。前半戦のアウェイゲームはスコアレスドロー。降格圏内から抜け出すためには、勝って勢いをつけたいところだ。
山形の戦い方の特徴、石﨑信弘監督のサッカーは「ハードワーク」を強いるサッカーだ。基本的には、しっかり守って速い攻撃を仕掛けてくる。フォーメーションは4-4-2とツエーゲンと同じスタイルだ。サイドから攻めあがってくるので、サイドの攻撃を封じることが必要だ。 山形の攻撃の要はMF11ディエゴ。幾つものJクラブや海外クラブを渡り歩いている仕事人だ。32歳とベテランの域に達したが、チームのために働く献身的な動きには目を見張るものがある。チーム最多の6得点。ディエゴに良い仕事をさせないことが勝つことの絶対条件だ。
もう一人の注目は、一昨年の昇格プレーオフでヘディングシュートを決めて、一躍有名になった守護神GK1山岸範宏。38歳の大ベテランが山形のゴールに立ちはだかる。キャプテンを務め、チームを最後尾から鼓舞する姿に注目してほしい。
ツエーゲンの注目選手は、昨季まで山形に在籍していたFW30山﨑雅人だ。山形をJ1昇格に導くゴールを決めたが、昨シーズンを最後に山形の地を離れ、戦いの場を金沢に求めてきた。古巣との対戦であるこの試合に賭ける意気込みは並大抵なものではないだろう。チーム最年長ながら攻守にわたって最もピッチを走り回り、チームを鼓舞する姿を見てほしい。山﨑らしい泥臭いプレーで3試合ぶりのゴールを決め、勝利をもたらしてくれることを期待したい。
ツエーゲン金沢
シニアアドバイザー
佐々木達也
◇ アクセス、イベント等の試合場はこちら
http://www.zweigen-kanazawa.jp/htm/guide.html
◇ スタジアムに来れない方はスカパー!で応援してください。