NEWS ニュース
【レポート】ツエーゲン金沢U-18選手・スタッフが土砂撤去ボランティアに参加
10月6日(日)、ツエーゲン金沢U-18の選手、およびコーチングスタッフが、日本財団HEROsと連携して、「令和6年能登豪雨災害」の被害にあった輪島市内の土砂撤去ボランティアに参加いたしました。

この日は、輪島市南志見地区の個人のお宅にそれぞれお邪魔し、住宅の外だけでなく、住宅内にまで広がった土を撤去する作業を行いました。

現地に到着し、まず初めに今日の作業内容について説明を受けるU-18の選手達。
真剣な表情で話を聴いています。



南志見地区に土砂撤去ボランティアがまだなかなか入っていない状況だったため、どのお宅もまだ片付けがままならない状況でした。

お宅によっては、床下まで土が入り込んでしまっているところもあり、ユースの選手達は泥だらけになりながら、一生懸命土かきを行いました。







9:30頃から15:00頃までと、短い時間の作業ではありましたが、少しでも南志見地区の皆様のお役に立てたようなら幸いです。
これからも引き続きツエーゲン金沢はクラブ一丸となって、被災地の復興支援活動を行って参ります。

※写真は全て掲載の許可をいただいております。

  • Leminoバナー
  • 金沢ゴーゴーカレースタジアム
  • LINEスタンプ
  • TEAM ZERO
  • 挑戦の芽
  • COREZO
  • MDPバナー

関連ニュース

トップパートナー