NEWS ニュース
【障がいをお持ちの方とスタジアム体験】Future Challenge Project2025の開催が決定しました!



2021年より、サッカーを通じて互いに手を取り合えるまちづくりを目指し「日常生活の小さな挑戦」の積み重ねにつながる「Future Challenge Project」を継続的に開催しています。

昨年に引き続き、対象は様々な障がいをお持ちの方々と互いに理解を深め、『ツエーゲン金沢』という共通言語を通して、一緒に楽しめる空間創りをスタジアムで実施します。

さらに今年はデフリンピック開催年であるため、これまでの取り組みに加えて、デフリンピックに向けての取り組みを進めていきます。
本プロジェクトでは、ツエーゲン金沢が地域の皆さまと実行委員会を立ち上げ、「障がいをお持ちの方と共にサッカー・スポーツ観戦を楽しむことだけではなく、お互いに手を取り合い"ありがとう"が伝えられる空間創り」を目指し、障がいをお持ちの方を対象にした試合観戦と特性を活かした発表の場を提供していきます。

つきましては、今シーズン共に本プロジェクトを一緒に創りあげていく実行委員会のメンバーを募集いたします!障がいの有無関係なく、一緒に挑戦し、一緒に感情を共有できるスタジアム創りを皆さんと一緒にさせてください!

2024シーズンのFuture Challenge Projectの様子

Future Challenge Project2025」実行委員メンバー 募集概要

■主な活動内容
97日(日)FC大阪戦実施のデフリンピックに向けてのイベント対応
1116日(日)栃木SC戦実施の「Future Challenge Project2025」
①に関しては、すでに進めている企画のため一部の方にご協力いただく可能性があります。

上記、①②に向けて以下への参加をお願いいたします。



▼月2回程度のミーティングへの参加
企画・運営ミーティングをオンライン・リアルにて開催予定。
平日・土日開催について、キックオフミーティングにて確認させていただきます。


▼実行委員会事前研修への参加
パラスポーツイベント体験会への参加、福祉施設訪問、介添え研修など9月~11月上旬に開催予定しています。

▼試合当日の運営
サッカーイベントの対応、受付業務、PRブース・ステージの対応、障がいをお持ちの方のサポートなど、事前に実行委員で話し合い、スムーズに運営できるように準備していきます。


■対象
高校生以上の方であればご参加いただけます。
障がいをお持ちの方もご参加いただけます。


■申込みフォーム
参加をご希望の方は、下記よりお申込みください。
申込みフォームはこちら


■申込み締切
8月13日(水)23:59


■キックオフミーティング開催日時

  • 8月24日(日)19:00~20:00
  • 8月26日(火)19:00~20:00
同内容にて実施のため、どちらかにご参加いただきます。両日の参加が難しい場合はご相談ください。

■お問い合わせ
株式会社石川ツエーゲン ホームタウン推進室

TEL:076-254-5081
営業時間:11:00~16:00
定休日:土・日・祝日(ホームゲーム開催日およびホームゲーム翌日もお休み)
お問合せフォームはこちら

  • Leminoバナー
  • 金沢ゴーゴーカレースタジアム
  • LINEスタンプ
  • DAZNバナー
  • TEAM ZERO
  • 挑戦の芽
  • COREZO
  • MDPバナー

関連ニュース

トップパートナー