8月16日(土)テゲバジャーロ宮崎戦にて、ツエーゲン金沢のオフィシャルパートナー企業である「株式会社金森合金」様と、スタジアム廃材を利活用した菓子スプーンを制作します!
制作にあたり、この菓子スプーンの形・デザインのアイディアをサポーターの皆さんから大募集!
最終デザイン決定はツエーゲン金沢のトップチームの選手たちが行います!
当日は奮ってご参加のほどお願いいたします!
プロジェクトの目的
スタジアムから廃棄されるアルミ缶など廃材を利活用することで、スポーツスタジアムが継続的に地域の中心部・集約地としての役割を培うために、必要な循環・再生のプロセスだと考えます。
このプロジェクトを通じて、廃棄物は資源であり、ずっと循環し続け、ずっと使えるものであることを提言。そして、捨てる行為自体を減らすことを伝えていきます。
プロジェクト概要
- 8月16日宮崎戦:アイデア案、廃材回収
- 9月上旬ごろ:ツエーゲン金沢の選手による最終投票でデザイン確定
- 10月12日沼津戦:完成品お披露目、有料刻印体験(先着100名様)
イベント内容
8月16日宮崎戦に菓子スプーンのデザイン案を募集します!
この菓子スプーンは、ツエーゲン金沢の試合日にスタジアムで回収した使用済みアルミニウム素材を活用した製品です。1714年から継承する金属精錬技術で不純物を取り除き、伝統的な砂型鋳造で製作します。
■使用用途:お菓子やフルーツ、アイスクリームなどを食べるときに使います
■想定製作サイズ:横12.5×縦3×厚み0.3cm以内、形状は平面
■場所:ファンクラブブース
■方法:用紙にデザインを記入後、回収ボックスに入れてください。
■特典:見事デザイン採用された方には完成品をプレゼント!