NEWS ニュース
【10/12(日)沼津戦】気候アクションマッチ|能登ヒバワークショップ開催のお知らせ
10月12日(日)アスルクラロ沼津戦は、「気候アクションマッチ」として開催します。
日頃から、能登ヒバを活用しながらの里山の大切さの発信など、能登での復興活動を行う「幡ヶ谷再生大学 林業部」の皆様と木材ワークショップを実施します。
にぎわいスペース(11:00〜14:00)

参加費:500円(税込)

参加費:300円(税込)

参加費:1,000円(税込)

▷公式サイトはこちら
能登の復興支援を行う幡ヶ谷再生大学。
その団体での活動で森の復興を行う林業部がワークショップで出展します。
森と、音と、生きる力。林業の再生、そして被災地の未来へ。 木とふれあい、命の循環を体感できるブースです。 能登半島地震からの復興に向けて、木に関わる仲間たちが集い、木のチカラを届けます。 木のぬくもりに触れながら、復興と再生の一歩をともに感じてください。
日頃から、能登ヒバを活用しながらの里山の大切さの発信など、能登での復興活動を行う「幡ヶ谷再生大学 林業部」の皆様と木材ワークショップを実施します。
能登ヒバ ワークショップ概要
■対象試合
2025明治安田J3リーグ 10月12日(日)
ツエーゲン金沢 vs アスルクラロ沼津戦(14:00KICK OFF)
■試合会場
金沢ゴーゴーカレースタジアム(金沢市磯部町ロ75-1)
にぎわいスペース(11:00〜14:00)

カスタネットづくり
・石川県の能登ヒバ材を活用したカスタネットづくり!裏側には絵をかいたり出来ます。自分だけのオリジナルカスタネットを作ってツエーゲンを盛り上げましょう!参加費:500円(税込)

木製楽器チャーム
・能登ヒバ製の楽器チャームガチャ。アコギ、ドラムなど全12種類。ガチャ本体も能登ヒバで出来ています。この木は、アロマ効果がある、抗菌作用がある、防虫効果があるなど、良い効能があります。是非みなさまの生活のお供に能登ヒバを取り入れてみてください!参加費:300円(税込)

バードコールづくり
・ひねると鳥の鳴き声のような音がでるバードコールを作ります。鳥の形に見えるだけではなく、石川県の形をモチーフにしており、上部が能登、下部が加賀地方になっています。参加費:1,000円(税込)

運営団体
幡ヶ谷再生大学 林業部▷公式サイトはこちら
能登の復興支援を行う幡ヶ谷再生大学。
その団体での活動で森の復興を行う林業部がワークショップで出展します。
森と、音と、生きる力。林業の再生、そして被災地の未来へ。 木とふれあい、命の循環を体感できるブースです。 能登半島地震からの復興に向けて、木に関わる仲間たちが集い、木のチカラを届けます。 木のぬくもりに触れながら、復興と再生の一歩をともに感じてください。
