NEWS ニュース
キャンプレポート【9日目】

西都市で迎えたキャンプレポート、9日目―。

 

気候は晴れ。気温も高め。芝生も青々としている!サッカーやるにはもってこいの環境!そう!ここは西都市清水台総合公園!!!

 

…だというのに写真を取り忘れてしまいました。申し訳ありません。明日のキャンプレポートは写真多めにお届けすることをお約束します!

 

さて、そんな中でスタートした西都キャンプでは初日となるトレーニング。

午前中はフィジカルトレーニングがメイン。ピッチを縦に半分にし、半分でタイム設定されたランニング、もう半分で5vs5のゲームが行われ、途中レストはあるものの基本的に止まることがないトレーニングが行なわれました。高橋フィジカルコーチの大きい声がピッチに響き渡り、選手たちは精力的にメニューに取り組んでいました。

 

午後はボールトレーニングがメイン。

W-upでは指示された方向へアクションを起こし、反応スピードとアジリティーに刺激を加えます。

 

次に背後を取られないようステップワークを兼ねたトレーニング!この写真で言うと、大槻選手からのボールを太田選手が野田選手の背後でもらうとする。それを野田選手は通させない攻防です!

 

インターセプトは手を使っちゃダメだよーというルールに、ガッツリ手を使うシーンを激写!

ルールを守っていないわけではなく、たまたま聞こえていなかっただけでした!

W-upから午前の疲れを見せないハツラツとした動きを選手たちは見せていました。

 

その後、クロスの攻防のトレーニング行ない、最後は条件付きゲームを行いました。

徐々にではありますが、チームとしてどう動かなければいけないか、どう戦っていくかが共通理解として浸透してきたように見えます。もちろん、これからのキャンプでより浸透させていかなければなりません。やりたいことを表現・体現できるよう、毎日のトレーニングに全力を注ぎ続けます。

 

そして、今日はNo,14 金子昌広選手の26回目のお誕生日でした!

金子選手がツエーゲン金沢を勝利へと導いてくれるゴールを決めてくれると信じていますよ!

マサ、おめでとう!

 

ONE ACTION!!!

  • Leminoバナー
  • 金沢ゴーゴーカレースタジアム
  • LINEスタンプ
  • TEAM ZERO
  • 挑戦の芽
  • COREZO
  • MDPバナー

関連ニュース

トップパートナー