NEWS ニュース
キャンプレポート【11日目】

2月4日、立春ですね。

金沢では春を感じさせる気候となっているでしょうか?本日の西都市は曇り空となりましたが、気温としては決して低くなく、程よい暖かさの中でトレーニングが行われました。

 

2月1日~3日までJリーグの新人研修に参加していた榎本選手が戻り、チームに合流しました。

 

明日が練習試合ということもあり、本日は午前中のトレーニングのみとなり、ボールを使ったトレーニングが中心でした。

W-upを行い、その後は3人1組でコンビネーションからのシュートトレーニング。

ゴールキーパーは正面やサイドなど、様々なアングルからボールを受けていました。

最後に8対9のセットプレーを含めたハーフコートゲームを行いました。

チームとして共通理解を深めるべく一つ一つのプレーを確認するように進められました。それはチーム戦術もそうですが、個人戦術の原則などのコーチングも飛び、全員が自分のことのように聞き入っていました。

 

午後は、昼食後に全員でルール講習会を行いました!

2016シーズンの映像を基に、今のプレーはイエローカードかレッドカードか、またそれは直接フリーキックか間接フリーキックかなどのミニテストも行われました!映像を通してルールの解釈などについても触れていただき、よりルールへの理解を深めることが出来ました。

 

ルール講習会終了後は、榎本選手、中美選手、廣井選手の3名とスタッフが、地元中学生を対象としたサッカー教室を実施しました!

榎本選手とリフティングをする中学生。

3対1のデモンストレーションで中学生相手に本気のボール回しを見せる3人!プロのレベルを肌で感じられています!

そして最後は選手&スタッフチームとミニゲームで対決!選手たちにどんどん挑戦していけました!選手たちも止められない選手がいた!?

 

そして最後に全員で記念撮影♪

参加してくださった中学生の皆さん、ありがとうございました!!!

 

明日は清水台総合公園C面にて10:00kickoffで鹿屋体育大学と練習試合。今シーズン2回目の対外試合となります。今回はtwitterでの速報は出来ませんのでキャンプレポートを楽しみにしていてください!

  • Leminoバナー
  • 金沢ゴーゴーカレースタジアム
  • LINEスタンプ
  • TEAM ZERO
  • 挑戦の芽
  • COREZO
  • MDPバナー

関連ニュース

トップパートナー