NEWS ニュース
キャンプレポート19日目 TRM結果

みなさんこんにちは。本日のキャンプレポートをお伝えします。

本日は午前中にHonda FCと午後からはサンフレッチェ広島とのトレーニングゲームでした。

Honda FCとのゲームはキャンプ地である、西都市清水台総合公園で行われました。

TRM vs Honda FC 1-1(1-0,0-1)得点者 金子(富田)

GK 原田欽

DF メンデス 作田 榎本 阿渡

MF 富田 秋葉 星野 嶺岸

FW 垣田 金子

キャンプに入り、トレーニングマッチではなかなか天気に恵まれていませんでしたが、本日は実にサッカー日和と言えるような気候でした!

試合は開始7分、富田のパスから左サイドを抜け出した金子が相手DFを振り切りゴールに流し込み幸先よく先制しました。その後はHonda FCにもチャンスを作られますがGK原田欽が体を張って防ぎ前半は0-0で折り返します。

後半に入り、54分不用意なファールから早いリスタートでの攻撃を受けます。一度混戦になったところからPA中央付近でパスを受けたHonda FC選手に決められて失点します。

試合は1-1で終了。攻撃では金子が何度も中盤からパスを引き出し、裏に抜け出したところからチャンスを作りました。今後はそこから得点につなげることが課題です。また守備面では前からアプローチをかける分、誰かのアプローチが一歩遅れると前を向かれ後手を踏んでしまうシーンが何度か見られました。選手たちは試合後お互いの意見をぶつけていました。トレーニングマッチでの失敗を徐々に修正していってくれるでしょう!

金子昌広 選手コメント

「今日は前半相手のポゼッションに手こずった部分があってそれでチャンスを作られた場面があったので修正していきたい。攻撃の面では裏は何回か取れたけど、なかなか得点につなげることができなかったので精度を上げていけるようにしたい。」

午後からはシーガイアスクエアに移動してサンフレッチェ広島とのトレーニングマッチでした。ちょうど到着した時、会場では広島とFC東京がトレーニングマッチを行なっており、選手たちも少しだけ観戦して刺激を受けて試合に臨みました!

 

TRM vs サンフレッチェ広島 2-1(1-0,1-1) 得点者 山藤、大橋

GK 白井

DF 野田( →46min榎本)太田 廣井 石田

MF 杉浦(→69min嶺岸) 大橋 小柳 山藤(→80min星野)

FW 佐藤(→74min富田) 大槻(→67min垣田)

 

前半は右サイドに流れた杉浦のクロスのこぼれ球に反応した山藤が、強烈なシュートを叩き込み先制することに成功します。マイボール時は選手同士の距離感を近く、守備時は体の前にボールと相手を置くという柳下監督からの指示が今日は目立ちます。

66分昨年とは全く違ったスタイルを表すかのように、前線からの厳しいプレッシャーで相手DFがパスミス。これを拾った大橋が冷静にゴールに蹴り込み2-0。

その後も小柳、途中出場の垣田らがどんどん裏へと飛び出しチャンスを作ります。

しかし終了間際87分自陣左サイドからのアーリークロスがファーサイドに流れたところをヘディングで押し込まれ失点。試合は2-1で終了しました。

やはりアクションサッカーと監督が掲げている通り、選手たちの運動量も増えているように感じます。選手たちも手応えは感じているようです。明日のOFFをはさみ次は16日の鹿児島ユナイテッド戦です。またいい準備をしていきましょう!

山藤健太選手コメント

「みんな運動量が多くてハードワークができていた。それに結果もついてきて良かったと思います。」

小柳達司選手コメント

「監督の求めるサッカーをみんなで体現しようとして、ある程度はできたと思いますがその中には課題も見えたので次に向けてしっかりと修正していきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • Leminoバナー
  • 金沢ゴーゴーカレースタジアム
  • LINEスタンプ
  • TEAM ZERO
  • 挑戦の芽
  • COREZO
  • MDPバナー

関連ニュース

トップパートナー