みなさんこんばんは !!
本日のキャンプレポートをお送りいたします。
今日はザスパクサツ群馬とのトレーニングマッチ!!
■日時
2018年2月7日(水)12:00 Kick off 45min×3set
■対戦相手
ザスパクサツ群馬
■スコア
TOTAL 5-1(1-1 , 0-0 , 4-0)
■得点者
佐藤 , 垣田 , 金子 , マラニョン , 島津
・1本目
GK 田尻
DF 石田 作田 廣井 沼田
MF 清原 藤村 梅鉢 杉浦
FW 佐藤 山﨑
昨晩もミーティングを行い臨んだ今日の試合。1本目は1-1という結果でした。ボールをある程度支配しテンポよくボールと人が連動して動きながらチャンスを作ります。守備も前線からのプレスがしっかりとハマっている印象でした。
しかし35分。コーナーキックから失点。うまく進めていただけに残念でした。それでも直後の37分、沼田のクロスに佐藤が競り合いこぼれたところを清原がシュート。1度は相手GKに阻まれますが、こぼれ球を佐藤が押し込みすぐさま同点とします。
その後もサイドから石田・沼田の両サイドバックがオーバーラップからチャンスを演出。佐藤のヘディングがゴールポストを叩くシーンもありましたがそのまま終了。
1-1というスコアで終了します。
球際で強さを発揮した梅鉢選手。
サイドで攻撃の起点となりリズムを作った杉浦選手。
・2本目
GK 田尻(白井)
DF 石田(毛利) 作田(庄司) 廣井(山本) 沼田(野田)
MF 宮崎 藤村(山藤) 大橋 加藤
FW 佐藤(垣田) 山﨑(マラニョン)
1本目から宮崎・加藤・大橋の3名がIN。
相手のシステムが変わったことにより、守備がはまらずうまくいかない時間が続きます。また攻撃面でも選手間の距離が遠く思うようにボールが繋がりません。攻められるシーンが続きましたが、GKの田尻を中心に失点を0のまま進めます。22分には大きくメンバーを入れ替えます。選手交代後も膠着状態は続き0-0で2本目は終了します。
左サイドから果敢に仕掛ける加藤選手。
・3本目
GK 白井
DF 毛利 庄司 山本 野田
MF 金子 小柳 山藤 島津
FW 垣田 マラニョン
3本目は4点が生まれました。15分右サイドでボールを受けた金子がボールを持ち替え左足でクロス。
ファーサイドに飛び込んだ垣田が頭で合わせます。続いて36分、右サイドで毛利からのロングボールに抜け出したのは金子。持ち味のスピードを生かし相手DFを振り切り、そのままゴールへ。角度がないなか冷静に流し込みます。
40分、金子からのクロスをゴール前でコントロールしたマラニョン。しっかりとゴールを決め嬉しい来日初得点。本人もホッとしたようでした。そして終了間際左サイド野田からのクロスを垣田がPA付近で収めます。そのボールが溢れたところを島津が豪快に突き刺し4点目。ゴールと同時に試合は終了。
TOTAL5-1で勝利を収めました。
持ち前のビルドアップ能力の高さで最終ラインからゲームを作りました。
2本目と3本目の間、柳下監督からは細かく指示も。
■試合後監督コメント
「トレーニングゲームをうまくこなそうというのではなく、今トレーニングでやっていることにトライしてくれたと思います。トライして出た問題点についてはトレーニングでしっかり修正していきたいと思います。」
今週は日曜日に大分トリニータと、来週も鹿児島ユナイテッドFCとのトレーニングマッチがあります。2月25日の開幕に向けてしっかりと仕上げていって欲しいです!!
そして今日は小柳選手の28歳のお誕生日でした。夕食時にはケーキが☆
タツおめでとう!!!
今日のレポートはここまで!!明日もお楽しみに!!