今年も開催決定!!
ツエーゲン金沢とFC岐阜との対戦を「白山ダービー」と称し、両クラブで様々なイベントを開催し、試合を盛り上げます!!
「白山ダービーは」本年で2回目の開催となります。
昨年の5番勝負では敗れているだけに負けるわけにはいきません!!
今年の白山ダービーこそ、みんなで勝利を掴みましょう!!
■開催日
第11節 4月28日(土)〜長良川の陣〜 @岐阜メモリアルセンター長良川競技場
第35節 9月30日(日)〜石川西部の陣〜@石川県西部緑地公園陸上競技場
■白山ダービーとは

石川県と岐阜県にまたがる日本三名山のひとつ白山を象徴として、石川県をホームタウンとするツエーゲン金沢と岐阜県をホームタウンとするFC岐阜が、お互いに切磋琢磨し長きにわたってライバル関係を構築していけるよう、白山開山1300年の節目の年にあたる昨シーズンから、
ツエーゲン金沢vsFC岐阜の一戦を「白山ダービー」と称し、クラブ間の対戦及びサポーターを対象としたイベントを実施しています。
白山ダービー5番勝負
その① 「ホーム&アウェイ勝敗対決」
両クラブの対戦結果で勝ち点数の多いほうに1ポイント!!

その② 「ホームゲーム来場者数対決」
ホーム戦の観客動員数が多いほうに1ポイント(ビジター席は除く)

その③ 「アウェイ来場者数対決」
アウェイまで駆けつけたアウェイ観客動員数が多いほうに1ポイント!!
4/28(土)15:00〜 まずはアウェイでの1戦!!
その④ 「マスコットPK対決」
マスコットによるPK対決をホーム&アウェイで行い勝ったほうに1ポイント !!

その⑤ 「SNS対決」
Twitterで両クラブのサポーターによる特定のハッシュタグのツイート数がホーム&アウェイの一定の期間で多いほうに1ポイント!!
長良川の陣については、平成30年4月16日10:00〜4月28日23:59までのツイート数をカウント。
石川西部の陣と合わせてツイート数で勝負が決定。
#白山ダービー赤に染めろ でツイートしよう!!
■白山ダービー来場者限定プレゼント
・アウェイ来場者
両試合のビジターゲートにおいてアウェイ来場者のみに白山ダービーオリジナル缶バッジをプレゼント
・両試合来場者
ホーム&アウェイ両試合にご来場いただいた方の中から抽選で選手サイン入り公式試合球をプレゼント
※ワンタッチパスによる来場記録がとれた方が対象となります。
■白山ダービー限定グッズ
白山ダービー開催記念グッズとしてオリジナルタオルマフラーをスタジアムで数量限定販売いたします。

■スタジアムDJ応援合戦
ツエーゲン金沢スタジアムDJ大平まさひこさんとFC岐阜スタジアムDJ 久世良輔さんが、白山ダービーの2試合で両スタジアムに登場。ホーム&アウェイチームともにスタジアムDJによる選手紹介が実施されます。


■ホームタウン一押しグルメ出張出店
ホームタウン一押しグルメ出張出店。FC岐阜屋台村とツエーゲン茶屋街からそれぞれ一押しグルメがアウェイ戦に出張して出店します。
4/28(土)は長良川にチャンピオンカレーさんが出店!!

■スクール交流戦を開催!!
ツエーゲン金沢とFC岐阜のサッカースクール生が試合前に激突!!
