この度、9/30(日)に行われる2018明治安田生命J2リーグ第35節FC岐阜戦をを「白山ダービー」と称し、両クラブで様々なイベントを開催し、試合を盛り上げます。
「白山ダービーは」本年で2回目の開催となります。

白山ダービー第2戦〜石川西部の陣〜
対象試合
2018年9月30日(日)14:00kickoff
2018明治安田生命J2リーグ第35節 FC岐阜戦
会場
西部緑地公園陸上競技場
白山ダービー
石川県と岐阜県にまたがる日本三名山のひとつ白山を象徴として、石川県をホームタウンとするツエーゲン金沢と岐阜県をホームタウンとするFC岐阜が、お互いに切磋琢磨し長きにわたってライバル関係を構築していけるよう、白山開山1300年の節目の年にあたる昨シーズンから、ツエーゲン金沢vsFC岐阜の一戦を「白山ダービー」と称し、クラブ間の対戦及びサポーターを対象としたイベントを実施します。
白山ダービー5番勝負
5番勝負のポイント数で白山ダービー勝敗が決まります。
その① 「ホーム&アウェイ勝敗対決」
両クラブの対戦結果で勝ち点数の多いほうに1ポイント
※第1戦はツエーゲン金沢が1-0で勝利

その② 「ホームゲーム来場者数対決」
ホーム戦の観客動員数が多いほうに1ポイント(ビジター席は除く)
※第1戦FC岐阜ホーム戦では5,328人。

その③ 「アウェイ来場者数対決」
アウェイまで駆けつけたアウェイ観客動員数が多いほうに1ポイント
※第1戦FC岐阜ホーム戦では604人のツエーゲンサポーターが岐阜に遠征

その④ 「マスコットPK対決」
マスコットによるPK対決をホーム&アウェイで行い勝ったほうに1ポイント
ギッフィー 3-1 ゲンゾー
時間:12:35〜12:45
場所:スタジアムメインピッチ

その⑤ 「SNS対決」
両クラブのサポーターによる特定のハッシュタグのツイート数がホーム&アウェイの一定の期間で多いほうに1ポイント。長良川の陣と合わせてツイート数で勝負が決定。
※FC岐阜サポーターは「#白山ダービー緑に染めろ」ツエーゲン金沢サポーターは「#白山ダービー赤に染めろ」でツイート
第1戦FC岐阜1,342 対 ツエーゲン金沢1,505でツエーゲン金沢が勝利
期間:9/24(月)17:00〜9/29(土)23:59
媒体:Twitter

☆第1戦〜長良川の陣〜では2勝1敗でツエーゲン金沢がリード!!
■新たにマスコットダンスバトルが勃発!!
時間: 13:00〜13:15
場所:スタジアム正面噴水広場特設ステージ

■白山ダービー来場者限定プレゼント
・アウェイ来場者
両試合のビジターゲートにおいてアウェイ来場者のみに白山ダービーオリジナル缶バッジをプレゼント
・両試合来場者
ホーム&アウェイ両試合にご来場いただいた方の中から抽選で選手サイン入り公式試合球をプレゼント
※ワンタッチパスによる来場記録がとれた方が対象となります。
■白山ダービー限定グッズ
白山ダービー開催記念グッズとして岐阜×金沢コラボ三連キーホルダーをスタジアムで数量限定販売いたします。
■スタジアムDJ応援合戦
FC岐阜スタジアムDJ(久世良輔さん)とツエーゲン金沢スタジアムDJ(大平まさひこさん)が、白山ダービーの2試合で両スタジアムに登場。ホーム&アウェイチームともにスタジアムDJによる選手紹介が実施されます。


■ホームタウン一押しグルメ出張出店
FC岐阜スタジアムグルメから「オクトパスファイヤーズ」が登場!!飛騨牛など魅惑の岐阜グルメをご賞味ください!!
時間:11:00〜ハーフタイム
場所:スタジアム正面噴水広場