ツエーゲン金沢ではこの度、石川県と連携し、「オレンジリボンキャンペーン」に協力させていただくことになりました。つきましては、10/14(日)松本山雅FC戦にて、下記の通りイベントを実施することが決定いたしましたのでお知らせいたします。
【対象試合】
2018年10月14日(日)14:00試合開始
2018明治安田生命J2リーグ第37節 松本山雅FC戦
【実施イベント】
◎「オレンジリボンキャンペーン隊」ハーフタイムラウンド実施
「オレンジリボンキャンペーン隊」のメンバーが選手と一緒に横断幕を持ち、ハーフタイムに場内をラウンドいただきます。
詳しくはこちら!→ http://www.zweigen-kanazawa.jp/news/p3001.html
※「オレンジリボンキャンペーン隊」メンバーの募集は終了しました。
◎「オレンジリボンキャンペーン」児童虐待防止啓発グッズの配布
本キャンペーンについて、より多くの方に知っていただくため、啓発チラシやクリアファイルなどを配布いたします。(先着2,000名)
時間:11:45~
場所:メイン入場口およびホーム入場口
【「オレンジリボンキャンペーン」とは】
「オレンジリボンキャンペーン」とは、「子ども虐待のない社会の実現」を目指す運動です。オレンジリボンは、そのシンボルマークであり、オレンジ色は子ども達の明るい未来を表しています。
ツエーゲン金沢はこのキャンペーン趣旨に賛同し、11月の児童虐待防止推進月間にあわせ、ツエーゲン金沢ホームゲームにおいて、児童虐待防止の啓発活動を実施し、地域の皆様にその輪を広げてゆきたいと考えています。

