お楽しみの「ツエーゲン金沢2019出陣式」がいよいよ今週末に迫ってきました!
開催目前ということでイベントの追加情報をお知らせいたします!
追加情報
今年もやります!選手への質問大募集!
第二部に予定している選手トークコーナーでは、事前にお客様からの質問を受付し、当日会場にて選手に質問させていただきます♪
・受付方法
応募はTwitterにて、(@zweigen_staff)あてに「#選手に質問」のハッシュタグをつけてツイート
・受付期間
1月11日(木)新体制発表後 から 1月13日(日)正午 まで
「2019シーズン オーセンティックユニフォーム」のフィールドプレイヤー1stモデル会場受付開始!
2019シーズンのユニフォーム販売は、出陣式での会場受付が受付開始初日となります。
出陣式にて申込をしていただいたお客様には特典としてオリジナル卓上カレンダーをプレゼント♪
詳細は、今月11日(金)新体制発表&新ユニフォーム発表会見後にお知らせいたします。
ほくりくアイドル部出演!
ツエーゲンガールとしていつもツエーゲン金沢にパワーを送ってくれているほくりくアイドル部が登場!
明るい笑顔とパフォーマンスで出陣式を盛り上げてくれます。楽しみに!
【ほくりくアイドル部 プロフィール】
全国の舞台でも通用する「北陸発信のスター」を見出し育成する一大プロジェクト。「音楽 ~Music~」「応援 ~Yell~」「成長 ~Grow (up)~」をテーマに、地域の行事やライブイベント等に積極的に参加し、地元の皆様から愛されるグループを目指します。Seattle Standard Cafe' (通称:シアスタ)のボーカル【中新賢人】を総合プロデューサーに迎え、北陸に縁のある現役のアーティストや次世代のクリエイター陣とともに「120%北陸産の“音楽”」を全国へ発信して行きます。
オープニングアクトに「百萬石ウィンドオーケストラ」が演奏決定!

県内で活躍し、2017年の「全日本吹奏楽コンクール」では見事金賞を受賞した、実力派の団体が開演に華を添えます!
当日はちょっとしたサプライズもご用意しておりますのでお楽しみに♪
【百萬石ウィンドオーケストラ プロフィール】
1987年に金沢大学フィルハーモニー管弦楽団OBが中心となり設立。1989年に第一回演奏会を開催して以来、毎年春に定期演奏会を開催して好評を博した。また、1990年に全日本吹奏楽コンクールに初出場。これまで16回出場し、昨年兵庫県尼崎市で開催された対価で銀賞を、2017年に岡山県倉敷市で行われた大会では金賞を受賞しました。2009年に仲田守氏を指揮者として迎え、2012年にD.マスランカの「交響曲第9番」の日本初公演を行いました。その他、毎年春に開催されている「いしかわ・金沢 風と緑の楽都音楽祭」に出演するなど、イベント出演や依頼演奏も行なっている。
■日時
2019年1月14日(月・祝)13:30〜15:30
入場待機列整理開始:10:30
客席入場:12:30
開演時間:13:30
■会場
金沢歌劇座(〒920-0993 石川県金沢市下本多町6番丁27番地)
■アクセス
できる限り公共交通機関でのお越しいただきますようお願いいたします。
お車の場合は周辺の有料駐車場をご利用ください。
■その他
チャント・応援練習がありますので、タオルマフラーをお持ちの方はぜひご持参ください。