キャンプも22日目となりました。
スカッと晴天で、頑張っていきますか!という天気ではなく、どんよりとした曇り空に覆われ、ピッチには朝まで降り続いた雨が水溜りとなっていました。
今日のトレーニングは髙橋フィジカルコーチではなく、柳下監督による戦術のおさらいからスタートしました。
おさらいといってもボードや映像ではなく、小さいグリッドを作って実際に動いて確認です。
クルーニー選手も日に日に戦術理解を深めています。

その後、高橋コーチ主導で体をさらに温めます。
パス&コントロールは技術要素が大きいですが、それを活かすには何が必要か。
より試合で使える技術を身につけるために集中して取り組みます。


次は、ロングボールに走りこんでシュートです。
長谷川選手も打点が高いです。


そして最後にピッチを大きく使って戦術トレーニング。
ビブスの色がどうこうではなく、誰がピッチに立ってもチームの約束事や狙いを体現できるよう、理解を深めました。
冒頭にあったクルーニー選手のように、他の今季加入選手たちも日に日に理解を深めることが出来ています。

全体練習はこれで終わり、そのあとは個人でトレーニング。
ある人はクロスとシュートを。


ちなみに垣田選手、このシュート入りました!
「あぁ~」ではなく「おぉ~」でした!魅せられた~笑
そして昼食後はルール講習会を実施しました。
ルールを知っているのと知らないのとでは大違い。


U-18から参加している上田選手、沖崎選手、駒沢選手も一緒に受けました!
そしてリリースの通り、2019シーズンのキャプテンは廣井選手に。
副キャプテンには藤村選手と山本選手に決まりました。
ただ、この3選手だけが頑張るわけではありません。
チーム全員が「ツエーゲン金沢の一員」という自覚を持ち、1日1日を、そして1試合1試合を全力で臨み「挑戦」して参ります!
本日のキャンプレポートはここまで。
7日はHonda FCさんとの練習試合!実りあるものとなりますように。
ツエーゲン金沢のSNSでも、キャンプの様子をお届けしているのでそちらも要チェック!!
■ツエーゲン金沢公式Twitter
https://twitter.com/zweigen_staff
■ツエーゲン金沢公式Instagram