この度、2019シーズンのホーム開幕戦となる明治安田生命J2リーグ第4節 100満ボルトサンクスマッチ FC町田ゼルビア戦にて、開幕戦過去最多の来場者数を目標に「ツエーゲン金沢宣伝対策委員会」を立ち上げることとなりました。
なお、宣対委員長には「辻尾しんじ」が就任いたしましたのでお知らせいたします。
委員長の采配・指示のもと、町田戦の来場者数7,000人に全力で挑みます!

ツエーゲン金沢宣伝対策委員会 活動概要
■宣対委員長
辻尾しんじ
■委員会メンバー
ツエーゲン金沢フロントスタッフ
■目的
3月17日(日)FC町田ゼルビア戦にて、開幕戦過去最多来場者数を達成するためのプロモーション活動
■目標
開幕戦来場者数7,000人
(うち、パートナー企業様関連で1,000人)
<開幕戦 過去最多来場者数>
2015年 東京ヴェルディ戦:6,104名
■活動スケジュール
2月27日(水)10:00〜 宣伝対策委員会 事務所開き
2月27日(水)17:00〜 片町エリアご挨拶周り
2月28日(木) 9:00〜 株式会社サンキュー(100満ボルト)様 朝礼参加
2月28日(木)以降 パートナー企業様 ご挨拶周り
※今後のスケジュールは決定次第、ご報告させていただきます。
■辻尾しんじ宣対委員長の意気込み
この度、宣対委員長に就任しました!
ツエーゲン金沢の開幕戦過去最多来場者数を上回る7,000人の来場者数を目標に、スタッフたちの先陣を切って頑張ります!
みなさん、3月17日(日)はぜひツエーゲン金沢ホームゲームへ来てください!!