ツエーゲン金沢では、本日8月17日(土)に開催されました明治安田生命J2リーグ第28節・FC岐阜戦(@西部緑地公園)におきまして、リーグ戦のホームゲーム通算入場者数が50万人を突破いたしました。
日頃より、クラブを支えてくださっているファン・サポーターの皆さま、パートナー企業の皆さま、ホームタウン関係者の皆さま、そしてツエーゲン金沢に関わる全ての皆さまへ心より感謝申し上げます。
今後ともツエーゲン金沢への変わらぬ熱いご支援、ご声援を宜しくお願い申し上げます。
また、本日は通算50万人目のお客様となった方へゲートでのお祝いとキックオフ前にセレモニーを開催させていただきました。
皆さま、本日もご来場誠にありがとうございました。

本日、2014年J3参入からのご来場者数が50万人を突破いたしました。
約5年半での達成となりましたが、本当に多くの方々の熱く温かいご声援でここまで来ることができました。心から感謝申し上げます。
また、Jリーグでのご来場者数は50万人ですが、チーム発足からはもっと多くの方にご支援・ご声援を頂いてきており、感謝の念に堪えません。
歓喜の時、苦しい時、さまざまな瞬間を本当に多くの方々と分かち合えたことを大変うれしく思っております。
正直もっと早くに達成したかったという思いもございます。次の50万人はもっともっと早いペースで達成できるよう、地域にとって誇りとなり、夢と感動を与えられるチームとなり、スタジアムでは多くの笑顔が交流する、そんなクラブにしていきたいと考えております。
今シーズンも3分の2が経過し、正念場を迎えております。更なる上位を目指してがむしゃらに走り続けますので、益々のご声援を何卒よろしくお願い申し上げます。
株式会社石川ツエーゲン 代表取締役ゼネラルマネージャー 西川圭史