8月17日(土)に行われました、ツエーゲン金沢とFC岐阜の「白山ダービー ~石川西部の陣~」の結果をお知らせいたします。
真夏の暑い中、岐阜からも大勢のサポーターがお越しくださいました。
クラブ対抗綱引き対決は白熱の戦いで大いに盛り上がり、ギッフィーやミナモと会えた金沢マスコットのみんなもとても楽しそうでした。
応援してくださった皆さま、FC岐阜関係者の皆さまありがとうございました!
【白山ダービー2019】
第13節(5月12日(日))~長良川の陣~ 長良川競技場
第28節(8月17日(土))~石川西部の陣~ 石川県西部緑地公園陸上競技場
【白山ダービーについて】
石川県と岐阜県にまたがる日本三名山のひとつ「白山」を象徴として、白山開山1,300年を機にはじまった白山ダービー。

白山ダービー5番勝負結果報告
<その1>「ホーム&アウェイ勝敗対決」
両クラブの対戦結果で勝ち点数の多いほうに1ポイント
~長良川の陣~の結果 >> 岐阜(H)2 - 3金沢(A)
〜石川西部の陣〜の結果 >> 金沢(H)2 - 1岐阜(A)
金沢の勝利
<その2>「ホームゲーム来場者数対決」※ビジター席は除く
ホーム戦の観客動員数が多いほうに1ポイント
~長良川の陣~の結果 >> 来場者数 4,549人
~石川西部の陣~の結果 >> 来場者数 5,234人
金沢の勝利
<その3>「アウェイ来場者数対決」
アウェイまで駆けつけたアウェイ観客動員数が多いほうに1ポイント
~長良川の陣~の結果 >> 金沢の来場者数 363人
~石川西部の陣~の結果 >> 岐阜の来場者数 598人
岐阜の勝利
<その4>「アンバサダー対決 難波宏明vs 辻尾真二」
両チームのアンバサダーによる真剣勝負!石川西部の陣ではクラブ対抗綱引き対決を実施し、勝った方に1ポイント。
~長良川の陣~の結果 >> PK対決 難波宏明2-2 辻尾真二
~石川西部の陣~の結果 >> クラブ対抗綱引き対決 引き分け
引き分け
<その5>「SNS対決」
両クラブのサポーターによる特定のハッシュタグ(FC岐阜サポーターは「#白山ダービー緑に染めろ」ツエーゲン金沢サポーターは「#白山ダービー赤に染めろ」)のツイート数がホーム&アウェイの一定の期間で多いほうに1ポイント。
~長良川の陣~の結果 >> 岐阜3,364 金沢1,236
~石川西部の陣~の結果 >> 岐阜2,393 金沢492
合計:岐阜6,303 金沢1,728
岐阜の勝利
結果、2勝2敗1分の引き分けとなりました。
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!