NEWS ニュース
【職業講話】北辰中学校にて田中俊也アカデミーコーチが職業講和を行いました
1月28日(火)、白山市立北辰中学校主催の「働く人に学ぶ会」に田中俊也アカデミーコーチが参加し、中学1年生を対象に職業講話を行いました。
講話では、選手時代の話も交えながら、主に現在のアカデミーコーチとしての仕事内容について説明しました。
指導者としてのキャリアが4年目を迎える田中コーチは、「伝え方の難しさ」を日々感じており、「トレーニングを積んでもなかなか成長が見られない選手に対しては、同じ指導内容でも伝え方を変える等して工夫している」と述べていました。
また、生徒さんからの「プロスポーツ選手になるにはどうしたらよいか?」という質問に対しては、
①努力の仕方を変えること
②よく食べること
③どの試合でも手を抜かないこと
の3点を挙げ、特に①努力の仕方を変えるという点に関しては、「プロ選手になるために努力をするのは当たり前。限られた時間の中でどんなトレーニングをするか?自分なりに工夫することが重要」と述べました。
今回の講話が、生徒の皆さんが将来を考えるうえでの何かのヒントになれば幸いです。
北辰中学校の皆様、ありがとうございました!

