2月13日(木)に、白山市立蕪城小学校主催の「仕事について」にフロントスタッフの中村勇介 が参加し、小学6年生を対象に職業講話を行いました。
講話では、 「ツエーゲン金沢」のクラブ名の由来やJリーグカテゴリについて、 また前職のインターネット広告代理店での仕事を含めて、 事業企画部で来場者増加のためにやっていること、仕事の楽しいこと、つらいことについてお話しさせていただきました。
ツエーゲン金沢を知らない人がどのように「サッカー観戦」に興味を持ち、1度観戦に訪れ、2回・3回と繰り返し来場してもらうための仕組みづくりや仕掛け、 さらにサポーターの方自身が誘い合うようになるための取り組みなど、来場者増加のための仕事を話すと生徒の皆さんから「ラクビーのドラマと一緒!似てる!」という感想をもらいました。
今回の講話が、生徒の皆さんが将来を考えるうえでの何かのヒントになれば幸いです。
蕪城小学校の皆様、ありがとうございました!


【職業講話ついてのお問い合わせ】
ツエーゲン金沢では、ホームタウン活動の一環として、県内の小中学校での職業講話にも積極的に参加しておりますので、お気軽にお問合せください。
株式会社石川ツエーゲン ホームタウン推進室
TEL 076-254-5081
営業時間 9:30~18:00
定休日 土・日・祝日 (ホームゲーム開催日および翌月曜もお休み)