この度ツエーゲン金沢では、新型コロナウイルス感染拡大の影響で生活に困っている方々の少しでもお役立てになれたらという想いから、株式会社チャンピオンカレー様とのコラボ商品である「ゲンゾイヤーカレー」を、石川県内の「フードバンク」である特定非営利活動法人いしかわフードバンク・ネットに本日寄贈させていただきました。
新型コロナウイルスの影響による休業や減収で、生活困窮者の方々の暮らしがさらに厳しくなっている状況の中、家庭で余った飲食料品の受け取り口である 「フードドライブ」の窓口が休止しております。
通常、県内各地で開催されている「フードドライブ」で集められた飲食料品が、「フードバンク」や福祉施設に提供され、各地の社会福祉協議会を経て「こども食堂」や生活困窮者世帯に届きますが、現在「フードドライブ」が休止しているため、飲食料品の在庫が通常よりも減少している状況です。
特定非営利活動法人いしかわフードバンク・ネット理事の青海様曰く「先日各メディアで在庫が不足している旨取り上げてもらった効果もあり、現在非常に多くの方から食料品を寄贈いただいています。ただ、コロナウイルスの影響は今後もしばらくは続くと思われるので油断はできません。どうか細く長く支援をしていただければ嬉しいです」とのことでした。
ツエーゲン金沢サポーターの皆様も、ご家庭に使用していない食料品がある方はぜひ寄贈へのご協力をお願いいたします。
コロナウイルスの影響により苦しい日々が続きますが、みんなで力を合わせ乗り越えましょう!
概要
■寄贈品
ゲンゾイヤーカレー 100個
■寄贈先
特定非営利活動法人いしかわフードバンク・ネット
■これから飲食料品を寄贈いただける方へ
受け取り可能な飲食料品は下記3点を満たすものになります。
(1)消費期限を1か月以上残したもの (2)常温保存できるもの (3)未開封のもの
また、法人からの寄贈も受け付けております。品質には問題ないが、包装不備(箱の破損や印字ミスなど)や季節商品、企画の切り替えや廃盤などで販売できなくなった商品、防災備蓄品の入れ替えなどの食品で、上記3点を満たすものがございましたらぜひ寄贈をご検討ください。
■寄贈先窓口
寄贈いただける方は、事前に各窓口にお電話いただいたうえでご持参いただきますようお願いします。
※土日祝日・GW期間中は窓口も休止の可能性がございますので、必ず事前のお電話をお願いします。
(1)特定非営利活動法人いしかわフードバンク・ネット
〒920-0024 金沢市西念3丁目3-5石川県勤労者福祉文化会館5F(さわやかU内)
電話:076-222-3310 FAX: 076-222-3374
(2)県内各社会福祉協議会
所在地等一覧はこちら
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kousei/seikatsufukushi/jushoichiran.html

