6/27(土)より2020明治安田生命J2リーグがリモートマッチ(無観客試合)にて再開いたしました。
まだ今シーズンはスタジアムにお客様をお迎えできておりませんが、中断期間もツエーゲン金沢を支えてくださったすべての皆さまに大変感謝するとともに、選手たちがまたサッカーができることに我々スタッフも大きな喜びを感じております。
現在、リモートマッチ(無観客試合)形式で実施している明治安田生命Jリーグでは、Jリーグガイドラインをもとに7月10日からを「超厳戒態勢」とし、収容人数5,000人以下(又は50%以下の少ない方)の形で、ファン・サポーターの皆さまをお迎えして、有観客試合を開催する予定です。
また、8月以降は「厳戒態勢」とし、収容人数の50%以下にてビジター席もご用意しての開催を予定しております。
有観客での試合開催に際し、まだ制限のかかった中での試合運営の中でご来場の皆さまにご不便をお掛けしてしまうケースもございますが、スタジアムで皆さまとお会いできることを心待ちに引き続き感染予防対策に努めます。
安心安全に有観客試合を開催できるよう、ツエーゲン金沢では以下の対応をさせていただきます。
皆さまご一読のうえ、今シーズンを無事に皆さまと過ごせるようご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
今後の公式戦開催の基準(Jリーグガイドラインより抜粋)
試合運営態勢 | 収容人数 | 座席間隔 | ビジター席 | |
---|---|---|---|---|
7月10日〜 | 超厳戒態勢 | 5,000人以下又は50%以下の少ないほう | 座席の中心から半径1m以上開ける | 設定なし |
8月1日〜 | 厳戒態勢 | 50%以下 | 1席程度開ける | 設定あり |
※ガイドライン詳細はこちら
チケットの取り扱いについて
席種及びチケットの購入方法も2020シーズンは変更がございます。
詳細は、チケットページを参照ください。
チケットの販売スケジュールは、シーズンパス保有者が試合前7日前16:00から優先的に席を確保いただき、試合3日前から一般販売及びファンクラブ向けの招待券の発券が可能となります。

スタジアムでの新型コロナウィルス対策
1.入場口での検温、消毒を実施。マスク着用を徹底。

各入場口にて、検温、消毒にご協力お願いいたします。
さらに、来場の際は、マスク着用の上、ご来場いただきますようお願い申し上げます。
スタジアムでの感染防止のため、可能な限りサポーターの皆さまも日頃からの検温にご協力いただきますようお願い申し上げます。
※37.5以上の方は入場をお断りいたします。
2.隣と1m以上(約3席)離れて着席

2020シーズン、メインスタンドのS席・SA席は全席指定席となり、バック席・ホーム席はより詳細なブロックに分割させていただきます。
バック席・ホーム席をご利用の皆さまに関しては、着席時に隣の方と3席以上空けて着席ください。(8月以降は1席以上に緩和する予定です)
3.チケットは全てQR化

2020シーズンは、チケット販売をインターネット販売のみ且つQR発券のみとさせていただきます。
スタジアムでの当日券の販売はございません。
QRチケットは、一度ご利用いただけると便利さを実感いただけますので、この機会にご家族や友人とも確認しながらお試しください。
※スマホをお持ちでない方は、印刷をしてお持ちください。
4.応援に関するルール

下記を禁止とさせていただきます。ご理解ご協力をお願いします。
●応援を扇動する
●歌を歌うなど声を出しての応援、指笛
●手拍子
●タオルマフラー、大旗含むフラッグなどを“振る”もしく“回す”
●トラメガを含むメガホンの使用、太鼓等の鳴り物
●ハイタッチ、肩組み
●ビッグフラッグ
5.スタグル販売について

当面、ツエーゲン茶屋街(飲食物の販売)は、モバイルオーダーアプリ「O:der」のみで行います。
ご注文、決済は全て「アプリ」にて行います。
※現金の受け渡し及び行列を避けるため、可能な限りキャッシュレス決済にご協力お願いします。
事前にアプリをダウンロードの上ご来場ください。
AppStoreからダウンロード
GooglePlayからダウンロード
その他、来賓の皆さま、パートナーの皆さま、メディアの皆さまにも、各種ご協力をいただきながら有観客試合を開催させていただくこととなります。
詳細は個別にご連絡を差し上げます。