日本において、およそ7人に1人の子どもが相対的貧困(一定基準を下回る等価可処分所得しかない状況)の状況にあることを皆さんご存知ですか?
このような状況をふまえ、11/1北九州戦では、金沢市こども未来部子育て支援課、および金沢市内の子ども食堂である「かなざわっ子nikoniko倶楽部」協力のもと、「子どもの未来を応援する活動」啓発ブースを出展いたします。
ブースでは、子どもたちをとりまく環境や、金沢市の取り組みに関しての紹介、および子どもたちの居場所としての「子ども食堂」に関しての啓発物品を展示いたします。
また、当日ブースにて実施しているアンケートに回答いただいた方には、先着200名様にウェットティッシュをプレゼントさせていただきます。皆様ぜひ啓発ブースにお立ち寄りください!
なお、当日は啓発ブースの隣でフードドライブも実施しておりますので、ぜひそちらにもご協力よろしくお願いいたします!
http://www.zweigen-kanazawa.jp/news/p4120.html
■協力
金沢市 こども未来部子育て支援課
かなざわっ子nikoniko倶楽部
金沢星稜大学 スポーツ学科 地域スポーツマネジメント研究室
■実施日時
2020年11月1日(日) 11:00~14:00
■実施場所
石川県西部緑地公園陸上競技場 噴水前広場
