ツエーゲン金沢では、2021シーズン、開幕戦から毎試合後にファン・サポーターの皆さまにご協力いただきアンケートを実施しています。
3月14日ホーム開幕戦からホームゲーム5試合分のアンケート結果をベースとした「ツエーゲン金沢サポーターボイスレポートVol.1」を公開いたします。
■実施背景
2020年は、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、無観客での開催や上限人数の設定など観戦ルール変更を行うとともに、試合会場におけるイベント中止・自粛を余儀なくされました。
その影響もあり、平均来場者数は、2019年の「5,209人」から「1,959人※無観客を除く」へと約1/3の規模に減少しました。
弊クラブとしては、コロナ禍において、安心・安全にご観戦いただくべく、ご来場いただいた方を対象に複数回来場者アンケートを実施させていただき、感染対策に限らず数多くの改善点をいただきました。
2021シーズン、まだまだ感染拡大防止の取り組みは継続してまいりますが、感染対策を講じた上でも、弊クラブが目指す「日本一楽しいスタジアム」の実現に向けて、安心・安全な試合運営、非日常空間の創出、心をこめたおもてなしのサービスを強化すべく、皆さまからお寄せいただく声に迅速に対応していきたいと考えております。
また、アンケートを通じて、多くの方々にクラブ運営に参画いただくことが、クラブの成長へとつながると信じております。
各種ルールやハード・ソフト両面での制限により、全てのご意見にお応えできないとは思いますが、皆さまと共に、「ツエーゲン金沢」が地域を明るく照らす「太陽」のような存在として、感動を届けていけるようクラブ一同改善に努めてまいります。
■実施方法
試合結果のメール、クラブ公式Twitter、FacebookページにてアンケートURLをお送りしております。
試合3日後を締め切りとして回答をいただいております。
●ツエーゲン金沢サポーターボイスレポートVol.1 目次
・クラブが重視している指標
・来場者数推移
・アンケート回答数推移
・総合満足度と誘いたい指数
・項目別満足度
・皆さまから寄せられたご意見
・J2におけるJリーグID登録数ランキング
・J2におけるSNSフォロワー数ランキング
●皆様から寄せられたご意見と回答
<チケットに関するご意見>
・当日券がなく、友達を誘いづらい。
→ 2021シーズンよりスタジアムでの当日券販売を再開しておりますのでご利用ください。
ただ、購入用紙記入が必要ですので、例年より余裕をもったご来場をお願いします。
・全席を指定でもいいのでは?
→Jリーグの運営プロトコルでは指定席推奨ですが、同様に自由席がないと困るというお声もいただいております。
お席選択の1つの材料にしていただければと思います。
・会員が差額を支払ってチケットをアップグレード出来るようにしてほしい。
→アップグレードではございませんが、6/6大宮戦からシーズンパスのリセール機能を再開いたします。
<その他サービス>
・帰りの駐車場が混雑するのをどうにかしてほしい。
→今後、試合後イベントの実施も検討し、帰りの時間が分散する取り組みを行ってまいります。
・マッチデープログラムのリンクのQRコードを入場口あたりに掲示してはどうか。
→各入場口、及びLINEのメニュー欄にも導線をご用意しました。ぜひご活用ください。
<新型コロナウイルス感染対策>
・選手や審判に対して大声で呼びかけるサポーターが複数いた。
マスクをしていたとはいえ、観戦マナー違反を堂々とするのは、初めて試合を観に来た人に不安を与えるのではないかと思う。
→試合中のスタンド内巡回を行なっておりますが、把握できておらず申し訳ありません。
周囲で気になるお客様がおりましたらスタッフまでお知らせください。
状況確認に伺わせていただきます。
またシーズンパスの方のリセール機能も導入し、席変更の選択肢をご用意いたします。
・試合後の選手挨拶の際に、バック席で前方へ移動する方がいます。
→試合後においても、人員を配置し、観戦ルールの周知徹底に取り組んでまいります。
・マスクをせずに走り回っている子どもたちがたくさんいて、引率の方は気にせず試合を楽しんでいるのが気になりました。
→試合中のスタンド巡回頻度を強化してまいります。
その他、ご指摘・ご意見を元に、「噴水前広場・茶屋街エリアの巡回・注意喚起の強化」「スタンド見回り人員の増員」「消毒液設置場所の増加」を行ってまいります。
またハード面でのご要望についても確認させていただきました。
少しでも改善できるよう働きかけ、及びソフト面での補完に努めてまいります。
●皆様から寄せられた温かいお言葉(一部)
・昨年より座席への案内がわかりやすくなっており、満足しています。
・手拍子のチャントがよかった。 大きいゲーフラもかっこよかった。
・応援用ハリセン良かったです。メガホンより音が出て気持ちいい。持ち運びし易い半分サイズで商品化して欲しいですね。
・コロナ禍ですが、ボランティアの皆さんが一生懸命に仕事をしている姿は頭が下がります。
・いつもボランティアの案内係りの方がみんな優しいです。ありがとうございます。
・バック席入場口で入場者待機場所をスタッフが掃除してくれていました。さりげない心配りが嬉しかった。ありがとう。
・バックスタンドコンコースで、飲料に加えておやつ類を販売してくださっているのはありがたいと思います。
・バック席側に2019のキレイなデザインの幟を並べてあったのは良かった。
クラブ運営や試合運営に関して、数多くの激励のお言葉もいただいております。
クラブスタッフのみならず、試合運営にご協力いただいているボランティア・警備・アルバイトスタッフとも共有し、今後の運営に励みにしてまいります。
●レポート全文(PDFデータ)はこちら
■今後の予定
毎試合アンケートを実施し、定期的にレポートとして公開してまいります。