この度、『ZWEIGEN SDGs TAKE ACTION 2021』の活動の一つとして、日本環境設計株式会社が企画・運営するBRINGの店頭回収プロジェクトに参加します。
スタジアム観戦のためにツエーゲン金沢がこれまで販売ならびに配布したユニフォーム・Tシャツを回収し、まだ着られる物はリユースしたり、ポリエステルはBRING Technology™により分子レベルでリサイクルし、新しいポリエステル樹脂(BRING Material™)に生まれ変わったり、その他の繊維はBRING™のリサイクルサプライチェーンの様々な方法でリサイクルしたりします。
そして、街で着られることをコンセプトにするツエーゲン金沢の自社アパレルブランドWAYZにてBRING Material™を使用して新たな商品を製作し販売する予定です。
<実施背景>
当活動に取り組む背景として、日本で焼却・埋め立て処分される服の量は年間48万トン(約35億着)にのぼります。
また服を作る際に出るゴミは年間9,200万トン、さらに大量の水や石油などを使います。
服を処分する際には多くが焼却処分され、この焼却時に発生する二酸化炭素は地球温暖化などの環境問題の悪化を加速させる要因となっています。
<実施目的>
ツエーゲン金沢では、日本環境設計株式会社が企画・運営するBRINGの店頭回収事業に参加することで、クラブ・ファン・サポーター皆さまが、「不要な衣料品を持って行く」という行動を起こす大切さと、日本・世界が抱える課題に対して、学び、そして考える機会と視点を持っていただきたいと思います。
衣類品回収実施概要
■スケジュール
2021シーズン明治安田生命J2リーグ
[回収]10月3日(日)第32節アルビレックス新潟戦 / 回収時間11:00〜14:00
[回収]10月17 日(日)第34節ヴァンフォーレ甲府戦 / 回収時間11:00〜14:00
[回収]11月3日(水祝)第37節愛媛FC戦 / 回収時間11:00〜14:00
[販売]2022年2月頃、WAYZにてBRING Material™を使用した商品を販売予定
■回収場所
西部緑地公園陸上競技場 総合案内所横
■注意事項
・お預かりしたユニフォーム・Tシャツなどは、返品できません。
・ユニフォーム・Tシャツは一度洗濯したものをお持ち込みください。