11月3日(水祝)開催の愛媛戦にて、9月に発足した学園祭実行委員会の企画のもと、学生の出演・出展や実行委員企画のスタジアム学園祭を実施いたします。
学生の皆さんだけでなくファンサポーターの皆さんも、当日の各種企画をご確認の上ご来場いただき、ぜひ企画をお楽しみください。
学園祭実行委員企画概要
●推し選手投票抽選会「学生限定」
推しの選手を投票いただくと参加できる抽選会を実施いたします。
景品は、「ポスター」「ペアピッチサイドシート観戦(東京V戦、山形戦から選択)」「オリジナルタンブラー」「hummelナップザック」。
初めて来場した学生には、実行委員の推し選手など、チームや選手について実行委員が説明しますので、ぜひ学生の皆さんはご参加ください。
当選者の発表は、ハーフタイムに大型ビジョンにて行います。
場所:学生専用ブース(チケット売り場横)
時間:15:00〜18:00
対象:高校生、高専生、大学生、専門学校生(学生証などをご持参ください)
●マッチデープログラムをプレゼント「学生限定」
チケットをお持ちの学生に当日のマッチデープログラムをお渡しいたします。
チケットと学生証を持参の上、専用ブースへお越しください。
場所:学生専用ブース(チケット売り場横)
時間:15:00〜18:00
対象:高校生、高専生、大学生、専門学校生(学生証などをご持参ください)
●ユニフォーム1日レンタル「学生限定」
当日限定で、ツエーゲン金沢のユニフォームを無料でレンタルいたします。
ユニフォームを着て、スタジアムの雰囲気に馴染んで観戦をお楽しみください。
※ユニフォームは過去デザインです。またサイズごとに数に限りがございます。
場所:学生専用ブース(チケット売り場横)
時間:15:00〜18:00(20:30までにご返却いただきます)
対象:高校生、高専生、大学生、専門学校生(学生証などをご持参ください)
●印象に残った選手投票
試合終了後、噴水前広場ステージにて、出場選手全員を対象にした試合の中で印象に残った選手の投票を実施いたします。
噴水広場ステージ前にて、実行委員が投票用のシールをお配りしますので、ファンサポーターの皆さまも独自の視点で投票にご参加ください。
学生でなくても、ご参加いただけます。
集計後、クラブ公式Twitterにて結果を発表いたします。
場所:噴水広場ステージ
時間:20:00〜20:30
学生団体出展情報
⑴金沢情報ITクリエイター専門学校(大原学園)
場所:産業展示館2号館多目的室
内容:オリジナル缶バッジ作成ワークショップ
1.その場でつくるオリジナル缶バッチ作り体験:100円(税込)
2.ツエーゲン金沢×大原学園のオリジナルテンプレートで缶バッチ作り:100円(税込)
⑵金沢大学フェアトレード推進サークル「KuLOs」
場所:噴水前広場「KuLOs」ブース
内容:フェアトレード商品の販売やフェアトレードについてのご説明もさせていただきます。
⑶金沢大学地域学生メディア「つづみ」(フリーペーパーTwinkle)
場所:噴水前広場「つづみ」ブース(ツエーゲン茶屋街中央奥)
内容:フリーペーパー(Twinkle)の配布や活動についてのご紹介をさせていただきます。
学生団体出演情報
●金沢大学アカペラサークルMeloMelo
時間:16:50〜17:10
場所:噴水広場ステージ
こんにちは、金沢大学アカペラサークルMeloMeloです!
皆さんは、「アカペラ」ってどんなものか知っていますか?
「アカペラ」とは、楽器を使わないで声だけで音楽を表現する演奏形態です。
そんなアカペラ好きが約140名集まった当サークルから、本日は2グループ出演させていただきます。
このような貴重な場で歌えることに感謝しながら、精一杯歌います。
ぜひ、お聴きください!
●遊学館高校ストリートダンス部
時間:17:00〜17:10
場所:メインスタンド正面
私たち遊学館高校ストリートダンス部は2018年にダンス同好会としてスタートしました。
昨年度、部活動に昇格し、現在は1・2年生40名以上の部員で日々活動しています!
私たちのチーム名は「Glück」で、ドイツ語で「幸せ」という意味です。
私たちのダンスを見て下さる方々と一緒に幸せ共有したいという思いで、笑顔で全力で踊ります!
当日は、WANIMA『シグナル』と日本テレビ「スッキリ」のダンスONEプロジェクトで披露したYOASOBI『群青』の2曲を踊ります!