NEWS ニュース
【職業講話】松任中学校にて、クラブアンバサダー辻尾真二が職業講話を行いました
11月12日(金)白山市立松任中学校にて、立志式が行われ、その記念講演としてクラブアンバサダーの辻尾真二が「全ては自分次第」という演題で職業講話を行いました。
講話では、まずプロサッカー選手の1日のスケジュールを紹介し、長くプロサッカー選手として活躍するためには、毎日の練習時間以外の過ごし方が重要だということを説明しました。
その話を聞いて、生徒さんや先生からは「ずっと練習しているのではなく、決まった練習時間で最大限のアピールをしないといけない厳しさに驚いた。」という声が上がりました。
また、夢や目標の定義を説明し、「今夢や目標がある人は、その夢や目標を達成するために計画を立てて、その目標を達成して終わりではなく、その後どうなりたいかまで広げて考えてみてください。もし今夢や目標がなくても、何にでも興味を持って取り組むことを大切にしてください。」と述べました。
最後には、生徒の皆さんに「正解を選択するのではなく、自分が選択した方を正解に」という言葉を送りました。
「これから進路や選択で迷ったときでも、自分の行動次第でその選択を正解にしていこう。」
今回の講話が、生徒の皆さんが将来を考えるうえでの何かのヒントになれば幸いです。
松任中学校、白山市役所職員の皆さま、ありがとうございました!