皆さん、こんばんは!
キャンプレポートのお時間がやってまいりました!
昨日と打って変わって冷たい風に吹かれながら、午前のトレーニングがスタート!
まずはプレートを使用したトレーニングを5種目行います。
自分の身体と向き合いながら、丁寧にトレーニングします。


次に身体の動かし方やミニハードルを使用したステップワークのトレーニング!
正しい身体の使い方、動きのメリハリなど確認しながら進めていきます。


次に有酸素トレーニング!
1周→2周→3周をと徐々に走る距離が増えるトレーニングを3セット行いました。
苦しいときには、全員で声をかけ合います!
各グループから盛り上げる声もかかり、苦しいながらも全員でやりきりました!




最後に2人組でのパスワーク。
有酸素トレーニング直後の状況でも、1本1本丁寧にパスをすることを意識します。


午後のトレーニングは、グリッドの中で4vs2を行いました。
ボールを持っている選手に対して、どのようなサポートをするのか、チームとしての共通理解を共有します。


次にハーフコートでボールを使ったトレーニングを行いました。
先ほどの4vs2と同様に、ボールを持っている選手に対してのサポートの距離や位置など、大事なポイントを抑えながらトレーニングをします。
最後には、ポイント制のゲームも行いました。
パスの本数とゴールでポイントが入るのですが、より良い選択ができるよう選手同士でもたくさんの声かけが見られました!




そしてキーパー陣はキーパートレーニング!
キャンプ2日目ですが、しっかり追い込んでいました!


今日のキャンプレポートはここまで!
また明日もお会いしましょう〜✨
