この度、7月31日(日)秋田戦、8月6日(土)仙台戦におきまして、「声出し応援運営検証試合」として運用することが決定しましたのでお知らせいたします。
声出し応援運営検証試合は通常開催試合と観戦ルールやガイドラインなどが異なります。
スタジアムにご来場いただきます皆さまにおかれましては、観戦ルールならびにガイドラインの遵守にご協力のほどお願い申し上げます。
声出し応援運営検証試合開催概要
■対象試合
7月31日(日)2022明治安田生命J2リーグ第29節ブラウブリッツ秋田戦(19:00キックオフ)
8月6日(土) 2022明治安田生命J2リーグ第30節ベガルタ仙台戦(19:00キックオフ)
■声出し応援対象席種
・ホーム自由席
・ビジター自由席
※上記の席種以外での声出し応援は不可となります。
■チケット販売スケジュール
●7月31日(日)秋田戦
Zwelve会員先行販売:7月9日(土)16:00〜
一般販売(早得7):7月16日(土)16:00〜
一般販売(前売券):7月25日(月)0:00〜
●8月6日(土)仙台戦
Zwelve会員先行販売:7月9日(土)16:00〜
一般販売(早得7):7月16日(土)16:00〜
一般販売(前売券):7月31日(日)0:00〜
■声出し応援ガイドラインについて
声出し応援エリアのご利用に際し、以下のガイドラインに沿って運営されます。
・声出し応援運営検証試合のため、収容率50%にて開催する。
・声出し応援エリアでは、前後左右1席ずつ空けた市松模様配席とし、身体的距離を確保する。
・声出し応援は、声出し応援対象席種のみ可。非対象エリアやコンコース、場外での声出し応援は引き続き不可。
・声出し応援エリアへの水・ソフトドリンクの持ち込みは可。
・声出し応援エリアへの食事の持ち込みは不可。
※ただし、熱中症を予防するための飴・タブレットに限り持ち込み可。
・声出し応援エリアでの食事は不可。
・声出し応援エリアへのアルコール類の持ち込みは不可。
・声出し応援エリア入場時は不織布マスクの着用を必須とする。
・声出し応援時は常に不織布マスクを着用する。
・声出し応援時は常にピッチの方向を向く。
・声出し応援時は常に他者との身体的距離を確保する。
・肩組みやハイタッチ、指笛、「密」をつくる応援は引き続き禁止。
・決められた座席からの移動は禁止。
・感染拡大防止対策上問題となる行為(ガイドライン違反)が改善されない場合は、退場とする。
▷Jリーグ公式リリースはこちら
▷Jリーグ声出し応援ガイドラインはこちら