7月18日(土) FC岐阜戦から8月8日(土) アビスパ福岡戦までの3試合を対象に、石川県出身の作者なばたとしたかによる人気書籍シリーズ「こびとづかん」とのタイアップ企画「こびとスタジアム」を開催いたします。
オリジナルグッズがもらえるスタンプラリーなどイベント盛りだくさんとなっております。
スタジアムでこびとの世界をお楽しみください!
■企画名称
「こびとスタジアム」
■特別協賛
株式会社サンキュー
株式会社明文堂プランナー
石川日産自動車販売株式会社
株式会社シーピーユー
北陸放送 株式会社
企業市民宣言の会
■実施期間
2015年7月3日(金) 〜 8月8日(土)
■対象試合
7月18日(土) 18:00キックオフ
明治安田生命J2リーグ 第24節 FC岐阜戦
7月26日(日) 19:00キックオフ
明治安田生命J2リーグ 第25節 徳島ヴォルティス戦
8月8日(土) 18:00キックオフ
明治安田生命J2リーグ 第28節 アビスパ福岡戦
■ 企画内容
① こびとを探せスタンプラリー
ツエーゲン金沢の試合会場と協賛店舗をポイント地点としたスタンプラリーを開催。
参加者には「こびとスタジアム」オリジナルグッズを進呈いたします。
実施場所: 試合会場、金沢ビーンズ、石川日産金沢中央店、100満ボルト金沢直江店
実施期間: 7月18日(土) 〜 8月8日(土)
参加特典: こびとスタジアムオリジナルグッズ
※各ポイント地点には、こびと生態ジオラマやこびとなりきりパネルが設置されています。
② 「こびとづかん」シリーズをお買い上げの方に、「こびとスタジアム」観戦チケットを進呈
期間中に、石川県内の明文堂書店にて、「こびとづかん」シリーズをお買い上げの方に、「こびとスタジアム」観戦チケットを進呈いたします。「こびとスタジアム」限定のオリジナルデザインチケットをGETしよう。
実施店舗: 石川県内の明文堂書店、各店
(金沢ビーンズ、金沢野々市店、KOMATSU、石川松任店、石川能美店、能登七尾店)
実施期間: 7月3日(金) 〜 8月8日(土)
招待席種: ホームA自由席(小中高) 1枚
③ 「こびと縁日」開催
8月8日(土) アビスパ福岡戦で「こびとづかん」の世界をイメージした、こびと縁日を開催いたします。
実施日時: 8月8日(土) 15:00 〜 18:00
実施場所: 西部緑地公園陸上競技場
④ なばたとしたかさんご来場
8月8日(土)のアビスパ福岡戦に「こびとづかん」の作者なばたとしたかさんにご来場いただきます。
サイン会等のイベントを実施する予定です。
対象試合: 8月8日(土) 18:00キックオフ アビスパ福岡戦
実施内容: サイン会等
その他、イベント開催予定です。
決まり次第、発表させていただきます。
「こびとづかん」とは
「こびとづかん」は2006年に初めて出版された、なばたとしたかの創作絵本です。絵本の中で主人公の「ぼく」が出会った「こびと」は昆虫でも植物でも動物でもない不思議な生き物。突然冷蔵庫のモーターが鳴ったり、テレビがピシッと音がしたり、トイレットペーパーの角が三角に折られていたり…。
正体不明の不思議な出来事、それがもし「こびと」と呼ばれる生き物の仕業だとしたら。
現在、シリーズ累計270万部を突破。2015年6月上旬に、待望の新刊『こびと大図鑑』が刊行。多数の予約注文が寄せられ、発売前に増刷が決定するほどの反響を呼んでいます。この夏、全国で関連イベントが続々開催されるほか、各種グッズ、映画・DVDを含む映像作品、アプリなどマルチメディアに展開中。
公式サイト http://kobitos.com/
なばたとしたか氏プロフィール
1977年3月30日 石川県生まれ。
現在、本の制作を中心に、イラスト、映像、マスコットキャラクター製作と幅広く活動している。
こびと研究の第一人者。
【なばたとしたかさんコメント】
なんて大胆なコラボレーション!
今回、この地元ならではの強引な企画を、ノリノリ(イヤイヤ?)でお付き合い頂いた選手皆さまの心の広さとサービス精神、本当に感謝致します!
コビト好きの皆さま、これをきっかけに、ツエーゲン金沢の熱い戦いを応援にぜひスタジアムへ!
ツエーゲンサポーターの皆さま、これをきっかけに、コビトを探しに石川の大自然そして本屋さんへ!
地元でしか出来ない強力タッグで、石川県がますます盛り上がりますように〜。
【こびとスタジアムポスター】