松本山雅FC 対 ツエーゲン金沢
~ ご来場いただくファン・サポーターの皆様へ ~
一般社団法人長野県サッカー協会
ご来場いただく皆様に、安全で快適にご観戦いただくため次のとおりご協力をお願いいたします。
◆開場
14:00 ※長野県サッカー協会主管の大会のため、先行入場はございません
◆ 試合開始
16:00キックオフ(予定)
◆ 入場料
前売券 当日券
S (指定席) 2,600円 3,100円 メイン中央
SA(指定席) 2,100円 2,600円 バック中央
自由席
一般 1,600円 2,100円
高校 1,100円 1,600円
小・中学生 900円 1,100円
* 車椅子席は『S席』および『SA席』となります。付き添われる方も同一の券種が必要となります。
◆ 駐車場について
松本平広域公園周辺に駐車場をご用意しており、アルウィン南側のふれあい広場駐車場含め全台無料でご利用可能です。満車になり次第、別の駐車場に誘導いたしますので、試合当日は警備員の指示に従っていただきますようよろしくお願い申し上げます
なお、駐車場への警備員配置は当日8時00分を予定しています。8時00分以前に駐車されている場合、
ご移動をお願いすることがございますので、ご了承ください。
出きる限り、ご家族、お友達等で乗り合わせてお出かけください。
また、松本バスターミナルからのシャトルバス・路線バスの神林線等の公共交通機関のご利用をお願いいたします。
シャトルバス 松本駅-アルウィン (第12号駐車場)
*松本駅発-12:00、12:30、13:00、13:30、14:00、14:30 15:00 15:30
運賃(中学生以上:片道500円 往復1,000円 : 小学生:片道250円 往復500円 : 未就学児 無料)
シャトルバス 大芝生広場-アルウィン (第12号駐車場)
*大芝生広場発-12:00から16:00 概ね10分間隔
運賃(中学生以上:片道200円 往復400円 : 小学生:片道100円 往復200円 : 未就学児 無料)
*アイシティ発着シャトルバスおよび塩尻駅、新松本工業団地からのシャトルバスございませんのでご観戦のみなさまのアイシティ21への駐車はご遠慮ください。
* アルウィン発-試合終了後、随時
◆ ベンチ位置について
松本山雅FC 南側
ツエーゲン金沢 北側
松本山雅FCを応援される方はゲート1、ゲート4からご入場ください
ツエーゲン金沢を応援される方はゲート3からご入場ください
※メイン車椅子席でご観戦を希望の方はスロープゲートを、バック車椅子席でご観戦を希望の方はゲート4までお越しいただき係員にお声掛けください。松本山雅FCを応援される方は南側、ツエーゲン金沢を応援される方は北側からご入場ください。
◆ サポーターズエリア(ゴール裏席等)
松本山雅FC 南サイドスタンドおよびメイン・バック・北サイドスタンドの一部(会場図参照)
ツエーゲン金沢 北サイドスタンド
松本山雅FCサポーターズエリアでツエーゲン金沢の応援、ツエーゲン金沢サポーターズエリアで松本山雅FCの応援はご遠慮ください。また、各のサポーターズエリアに他方の応援グッズを身に付けての入場はご遠慮ください。
安全対策上の措置ですのでご了承ください。
◆ 入場ゲート
当日の入場ゲートは、ゲート1、ゲート3、ゲート4です(ゲート2は閉鎖)。
◆ 入場待機列
試合前日からの来場・泊まり込みはおやめください。
試合前日からの有人による入場待ちや、無人での荷物やシートを置いての入場待ちは、禁止です。
朝8時00分以降は、荷物やシートを置いて列を離れることは可能ですが、周りの迷惑になるような大きな荷物やシートでの席どりはおやめください。
なお、朝8時以前の荷物等での席取りは、係員や施設側の判断で撤去する場合がございますので予めご了承ください。
◆ 荷物検査
入場ゲートにて荷物検査を実施します。係員の確認にご協力ください。
◆ 入場後の席の確保
タオルマフラーやガムテープ、レジャーシートを広げて一人で何席も確保するような悪質な席取りはおやめください。当日は、大変混雑が予想されますので、譲り合ってお座りいただきますようお願いいたします。
◆ スタンド内へビン・カン類の持ち込みは禁止です。紙コップへの移し替えをお願いします。
水筒、タンブラー、ペットボトルは600ml以下のものについては持ち込み可能です。
◆ 当日、荒天が予想される場合、雨合羽等をご準備ください。
混雑するエリアでの傘の仕様はご遠慮ください。
状況により係員から傘の使用を禁止させていただく場合があります。
◆ 横断幕等掲出可能エリア
※ 会場図参照
取り付けの際は、係員の指示に従ってください。また、ガムテープによる取り付けは禁止です。
【メインスタンド】
S席前は、一切掲出禁止です。
掲出の方法は、最前列の手すりに吊り下げてください。ゲート、非常口、通路、座席をふさぐ形での掲出は禁止です。
【バックスタンド】
SA席前は、一切掲出禁止です。
掲出の方法は、席の最前列の手すりに吊り下げてください。ゲート、非常口、通路、座席をふさぐ形
での掲出は禁止です。最上部手すりへの設置は可能です。
【サイドスタンド】
掲出の方法は、最前列の手すりに吊り下げてください。ゲート、非常口、通路、座席をふさぐ形での
掲出は禁止です。ツエーゲン金沢側にある掲揚ポールは使用禁止です。
緩衝帯部分は、一切掲出禁止です。
◆ 横断幕等・楽器などの事前搬入は13:00から13:30とします。
◆ ビッグフラッグの使用について
座席等に拡げたままの状態にすることは禁止です。また、他のお客様の観戦を妨げるような
場所での使用は禁止です。係員よりご移動をお願いする場合もありますので、ご了承ください。
◆ 楽器の使用について
ガスホーン、チアホーン、笛などの使用は禁止です。
◆ 座席シートの上に立っての応援は危険ですので禁止です。
◆ グッズ販売ならびに飲食ブース
【グッズショップ】
南側サイドスタンドにおいて松本山雅FCグッズショップならびに天皇杯プロブラム販売所を出店
いたします。
販売時間はいずれも14:00~試合終了までです。
【飲食ブース】
下記の会場図と出店リストをご覧ください。