
3歳〜75歳まで「年齢差71歳」
年齢・目的に合わせて19校・27コースのスクール事業を運営

ツエーゲン金沢サッカースクールは、2008年に石川県津幡町で開校しました。
スタンダードクラス・アドバンスクラス・スーパークラス・大人のクラスの4本柱を軸に、2021年6月に大人のストライカークラス、同年10月に、2・3歳児親子サッカークラス及びシニアサッカークラスを新規開校しました。2022年には新たな試みとして、U-12個別サポートプロジェクトというJリーグクラブ初のプロジェクトやプライベートレッスンを実施しており、より幅広いニーズに対応できる体制を確立しました。
新たなクラスを開校することは、ツエーゲン金沢のクラブ理念や5つの価値を石川県に幅広く浸透させる機会を増やすと同時に、各コーチがあらゆるニーズに対応できるスキルを求められるという観点から、コーチ自身の成長にも繋がっています。
「サッカーの楽しさを伝え、サッカーを上手くする」
「質の高いデモンストレーションで選手に良い影響を与える」
- 一生懸命サッカーする
- 行動を早くする
- 友だちを大切にする
- 話は目を見てしっかり聞く
- あいさつは目を見て握手をする
- サッカーを楽しみましょう
- ピッチ上の全ての人をリスペクトしましょう
- 怪我をせずに家に帰りましょう

ホームゲーム時にスタジアムのピッチ上で開校式を行います。

年に数回、U-12スーパークラス、U-10エリートクラスが国内強化試合を行っています。

春・夏・冬休み期間中に行う短期集中クラスです。

年に数回ツエーゲン金沢主催の大会イベントを開催しています。

トップチームの選手とミニゲームなどで交流を深めます。
シーズン中、スクール生向けの招待企画を実施しています。また適宜割引クーポンをスクールにてお渡ししています。
エスコートキッズなど体験参加権のついた「ジュニア会員」やリーグ戦全試合観戦可能なシーズンシートも併せてご確認ください。
お子さまの年齢や目的・目標、スキル等に応じて、3つのクラスに分かれています。
-
スタンダードクラス
基本技術「蹴る・止める・運ぶ」に加え、サッカーに必要な個人戦術の習得が目的。質の高いデモンストレーションで選手に良い影響を与えます。 -
アドバンスクラス
実戦で必要な技術・個人戦術・グループ戦術の習得が目的。各ポジションのスペシャリストを育成するクラスです。
※入会方法は、セレクションかスカウトになります。 -
スーパークラス
将来、Jリーグは基より、「世代別日本代表・日本代表・海外で活躍する選手」の発掘・育成・強化を目的とし、複数のプロサッカー選手、日本代表選手の育成実績がある指導者が選手の可能性を最大限引き出し引き上げます。
※入会には基準があります。 -
U-12個別サポートプロジェクト
U-12年代のサッカー選手能力を的確に評価・分析し能力を最大限に引き上げるため、視察やトレーニングを通じて選手・保護者・指導者へフィードバックを行います。様々な課題の解決に向けサポート内容を複数ご用意しており、目的にあったコースをお選びいただけます。

経験者・初心者・女性の方、どなたでも大歓迎!
新しいコミュニティでサッカー生活を始めてみませんか?
ツエーゲン金沢では、2017年6月より、「大人のサッカークラス」を開校しております。基礎から学びたい方、レベルアップを目指したい方、サッカー経験・レベル・性別を問わず、ツエーゲン金沢独自のメソッドで、サッカーの楽しさ・奥深さを体感しましょう。観るだけでなく実際にプレーすることで、よりサッカーが好きになるはずです!

①楽しむ(サッカーを楽しむ)
②身に付ける(サッカーの技術を身に付ける)
③つくる(サッカーを通して健康的な体をつくる)
上記3つのコンセプトのもと、サッカーを楽しみたい方、基礎から学びたい方、レベルアップを目指す方を対象としたクラスです。
スクールコーチは指導時間の関係で、午前や夕方以降は電話をお繋ぎできない場合があります。お問い合わせフォームをご利⽤ください。
お急ぎの際は、代表電話へご連絡ください。
代表電話:076-254-5081