金沢スタジアムオープニングマッチ
2.18(日)14:00
金沢ゴーゴーカレースタジアム
試合終了
ツエーゲン金沢
VS
カターレ富山

1
0 | 前半 | 2 |
1 | 後半 | 2 |
4

51’
マリソン GOAL
23’
碓井 聖生
41’
碓井 聖生
47’
松本 孝平
55’
安光 将作
COMMENTS
まずこけら落とし、初めてのスタジアム(での試合)という中で富山さんと一緒にいいゲームができたことはすごく嬉しく思っています。
これだけ大勢の方が足を運んでくださって、結果的に一緒に喜び会えなかったことは残念ですが、お互いの復興に向けてのチカラとか色んなものを含めて、我々としては立ち向かっていかなければいけないと思いっていますし、もっともっといいゲームをして周りを元気にさせることは重要かなと思っています。
ゲーム内容としては、プレシーズンマッチなので色々な部分はありますが、時間帯ややられた部分を選手たちと自分たちでしっかり反省しながら1週間かけて、ここはやるべきところ・修正するべきところと、見つめ直しながら、公式戦になっても変わってくると思いますが、(今日は)いい教訓だと思いますので、これを機に変わっていかないといけないかなと思います。
不甲斐ないスコアになったことはありますが、もっともっと自分たちのサッカーをしっかりと積み上げながらやらないといけないということは自分たちもわかっていますし、これを次にしっかりと繋げないといけないのは選手たちともコミュニケーションを取りながらやっていきます。
まず僕は石川県人として、このスタジアムができるって聞いた時にピッチに立ちたいというところは選手として一つ目標としてあったので、それがクリアになったということ。
あとはお互いに被災地同士の闘いという中で、自分たちの良さを十分に出したいという思いが強くあったのですが、オープニングマッチの難しさなのか固さはあったと思いますし、本当に本来のチカラの3割程度しか出せなかったんじゃないかという感覚です。
ただ最後まで90分諦めることなく闘いましたし、なかなか良さが出せないところもありましたが、闘う姿勢を見せられたとは思います。今後は勝利するところもそうですが、もっともっとファイトするところも見せていきたいなと思っています。
富山さんもすごくいい仕上がりの中で、今日を迎えてくれていたと思うので、お互い頑張っていいシーズンを迎えたいなと思います。