NEWS ニュース
【レポート】「ツエーゲンがやってくるinかほく市」を開催しました
ホームタウンサンクスデーの開催に合わせて各地域を巡回する活動「ツエーゲンがやってくる!」。
8月3日(土)にかほく市にて、廣井友信クラブキャプテンと辻尾真二クラブアンバサダーがかほく市内在住の小学1~3年生とふれあいました。
最初はデモンストレーションで、廣井クラブキャプテンと辻尾アンバサダーでリフティングを披露。
背中にボールをのせたりするなど、子ども達にテクニックを披露していました。
その後は、アイスブレイクとして「じゃんけん列車」でふれあいました。
じゃんけんをして、負けた子は勝った子の後ろにつながっていく…というもので、小学1年生の女の子が優勝しました!
今日はサッカーをやったことがないお子さんも多かったため、ボールに慣れてもらうために、ボールの止め方の練習や、ドリブルリレーで楽しくサッカーに親しんでもらいました。
そしてお待ちかねのミニゲーム!子どもたちチームvsツエーゲンチームで対戦です。
一進一退の試合展開で、延長戦までいきましたが…
見事、8対7で子どもたちチームが勝利!
大盛り上がりのミニゲームを終え、最後はみんなで「大好き!ツエーゲン!」の掛け声で記念写真を撮影しました。
「サッカー楽しかった」「ツエーゲンを好きになった」と言ってくれるお子さんもおり、嬉しかったです!
暑い中でしたが、大変楽しい1時間となりました。
参加くださった皆様、ありがとうございました!
【9月14日讃岐戦はかほく市・内灘町ホームタウンサンクスデー!】
かほく市・内灘町にお住いの方抽選で250組500名様を試合にご招待します。
詳細はこちら
8月3日(土)にかほく市にて、廣井友信クラブキャプテンと辻尾真二クラブアンバサダーがかほく市内在住の小学1~3年生とふれあいました。
最初はデモンストレーションで、廣井クラブキャプテンと辻尾アンバサダーでリフティングを披露。
背中にボールをのせたりするなど、子ども達にテクニックを披露していました。
その後は、アイスブレイクとして「じゃんけん列車」でふれあいました。
じゃんけんをして、負けた子は勝った子の後ろにつながっていく…というもので、小学1年生の女の子が優勝しました!
今日はサッカーをやったことがないお子さんも多かったため、ボールに慣れてもらうために、ボールの止め方の練習や、ドリブルリレーで楽しくサッカーに親しんでもらいました。
そしてお待ちかねのミニゲーム!子どもたちチームvsツエーゲンチームで対戦です。
一進一退の試合展開で、延長戦までいきましたが…
見事、8対7で子どもたちチームが勝利!
大盛り上がりのミニゲームを終え、最後はみんなで「大好き!ツエーゲン!」の掛け声で記念写真を撮影しました。
「サッカー楽しかった」「ツエーゲンを好きになった」と言ってくれるお子さんもおり、嬉しかったです!
暑い中でしたが、大変楽しい1時間となりました。
参加くださった皆様、ありがとうございました!
【9月14日讃岐戦はかほく市・内灘町ホームタウンサンクスデー!】
かほく市・内灘町にお住いの方抽選で250組500名様を試合にご招待します。
詳細はこちら