みなさん、こんにちは!
この写真、芝生の色が一部白くなっているのがわかりますか?
実はこの白くなっている部分…「霜」なんです!
暖かいイメージがある宮崎ですが、朝晩は非常に冷え込みます。
トレーニング前も、9時頃まではピッチ上に霜が降りているそうですよ!


そんな中、7日目のトレーニングスタート!
フィールドの選手たちは体をほぐすトレーニングからはじめ、ボール回しのトレーニングを行いました。
「スペースを見つけて走りこむ!」「ボールを出したら止まる…」のではなく、常に動くということを念頭に置いたトレーニングでした。


キーパー組は体幹トレーニングを行った後、有酸素運動と筋力トレーニングを組み合わせた、負荷の高いトレーニングを行っていました。
少し離れた距離から見ていても、選手達の呼吸が徐々に荒くなってきているのが聞こえました。


午後は、髙橋フィジカルコーチ指導の下、体幹を鍛えるトレーニングからスタート!
このトレーニング、見ていると本当にキツそうなんですが、選手たちの体幹はさすが!ブレずに、綺麗な姿勢を保ち続けているんです。

その後、キーパーのパントキックからの攻撃の組み立て、およびカウンター攻撃の練習を行いました。



キャンプも7日目になり、徐々に戦術練習が増えてきました。
…とは言え、やっぱり筋力トレーニング等フィジカルもとっても大事!
この日は、監督もちょっぴり筋トレに参加していましたよ。(笑)

ツエーゲン金沢のSNSでも、キャンプの様子をお届けしているのでそちらも要チェック!!
■ツエーゲン金沢公式Twitter
https://twitter.com/zweigen_staff
■ツエーゲン金沢公式Instagram
https://www.instagram.com/zweigen_official/?hl=ja
7日目のレポートはここまで!また次回をお楽しみに~!!