NEWS ニュース
2019キャンプレポート 10日目

皆さん、こんにちは!

本日もキャンプレポートのお時間がやって参りました(^^)

9日目から、レポートのテイストが変わりましたがいかがでしょうか・・・?笑

10日目もハイテンションでお届けします!!

 

 

午前中は、サーキット形式のウォーミングアップで始まり、その後パス&コントロールのトレーニングを行いました。

 

 

パス1本1本の精度にこだわります。

”狙ったところにしっかりと蹴る”。

「たった1cmのズレ」が、プロの世界では勝敗の分かれ目にもなるんです。

 

 

この日は、フルピッチでゲーム形式のトレーニングが行われました!

ピッチの中では、監督やコーチの指示だけでなく、選手同士でもコミュニケーションをとり、プレーを合わせながらトレーニングに励みます。

そして午後のトレーニング前のこと。

あれ?なんだか選手たちの様子がいつもと違う・・・。

どうしたのかと疑問に思いつつも、いつもと同じようにトレーニングはスタートします。

 

 

まずは体幹・筋力トレーニングをサーキット形式で行いました。

すると、こんなシーンを激写!

か、監督・・・!怖い!

 

 

この1枚だけでは恐ろしい誤解を招きそうなので、ちゃんと説明しますね。

スクワットのトレーニングを正しい姿勢で行うために、監督がバーを使用してチェックをしていました。

(一瞬、竹刀に見えた・・・)

 

 

そして、ようやくここで午後のトレーニングが始まる前に選手たち様子がいつもと違った謎が解けました。

 

そう、次に待ちかまえていたのはランメニュー!

どうやらグランドのオーガナイズを見て、選手たちは今日ランメニューがあることを悟ったようです・・・

勘が鋭いですね。

※オーガナイズというのは、トレーニングメニューを実施するための設計図のようなものです。

 具体的には、メニューに沿ってグランドに置くマーカーやゴールの配置などのことです。

 

ランメニューの様子は、公式Instagramストーリーにあげています。

ぜひそちらをご覧ください!

選手の皆さんに応援の念を送って下さった皆さん!ありがとうございました!!


 

走り終わると選手たちは口々に、

「よっしゃー、これでキャンプの走りメニュー終わった〜!!」

「キャンプ走り切った~!!」

と、まるで監督・コーチ陣へ何かをアピールしているようでした。笑

今後のトレーニングメニューにも注目ですね!

 

 

 

この日は、トレーニング会場に都城市PRキャラクター兼PR部長の「ぼんちくん」が応援に駆けつけてくれました!!

ぼんちくん、ありがとう(^^)

 

 

こんな感じで、あっという間にキャンプ10日目終了です。

最後はこの2ショット!いつも最高のショットをありがとうございます☆

では、また次回のキャンプレポートもお楽しみに~!!

ツエーゲン金沢のSNSでも、キャンプの様子をお届けしているのでそちらも要チェック!!

■ツエーゲン金沢公式Twitter

https://twitter.com/zweigen_staff

 

■ツエーゲン金沢公式Instagram

https://www.instagram.com/zweigen_official/?hl=ja

  • Leminoバナー
  • 金沢ゴーゴーカレースタジアム
  • LINEスタンプ
  • TEAM ZERO
  • 挑戦の芽
  • COREZO
  • MDPバナー

関連ニュース

トップパートナー