この度、8月17日(土)FC岐阜戦におきまして「白山ダービー〜石川西部の陣〜」を開催します。
当日は両クラブで様々なイベントを実施し対戦を盛り上げます。
【白山ダービーとは】
石川県と岐阜県にまたがる日本三名山のひとつ「白山」を象徴として、白山開山1,300年を機にはじまった白山ダービー。
5月12日にアウェイ岐阜戦で開催された白山ダービー〜長良川の陣〜での現状の結果はこちら
白山ダービー〜石川西部の陣〜開催概要
■開催日程
8月17日(土) 明治安田生命J2リーグ第28節 FC岐阜戦(18:00キックオフ)
■実施イベント
●白山ダービー5番勝負!
1番勝負「ホーム&アウェイ勝敗対決」
両クラブの対戦結果で勝ち点数の多いほうに1ポイント。

2番勝負「ホームゲーム来場者数対決」
ホーム戦の観客動員数が多いほうに1ポイント
※ビジター席を除く

3番勝負「アウェイ来場者数対決」
アウェイまで駆けつけたビジター観客動員数が多いほうに1ポイント

4番勝負「クラブ対抗綱引き対決」
両クラブのアンバサダーやマスコット、クラブスタッフによる綱引き対決!
団体戦のため、チームの結束力が試される!
アンバサダー対決をホーム&アウェイで行い勝ったほうに1ポイント
■場所:スタジアム場内
■時間:17:00〜17:10


5番勝負「SNS対決」
両クラブのサポーターによる、特定のハッシュタグをつけたツイート数がホーム&アウェイの一定の期間で多いほうに1ポイント。
石川西部の陣については、8月11日(日)0:00〜8月17日(土)23:59までの両サポーターツイート数をカウントします。
長良川の陣と合わせてツイート数で勝負が決まります。
<ハッシュタグ>
ツエーゲン金沢サポーターは「#白山ダービー赤に染めろ」
FC岐阜サポーターは「#白山ダービー緑に染めろ」
●スタジアムDJ応援合戦
ツエーゲン金沢スタジアムDJ(大平まさひこさん)とFC岐阜スタジアムDJ(久世良輔さん)が、白山ダービーの2試合で両スタジアムに登場。
ホーム&アウェイチームともにスタジアムDJによる選手紹介を実施します。
アウェイゲームも、ホームさながらの熱い選手紹介をお楽しみに!

●両試合来場者プレゼント
ホーム&アウェイ両方の試合への来場者に抽選で選手サイン入り公式試合球をプレゼント!
※ワンタッチパスによる来場記録の確認ができた方が対象となります。タッチをお忘れなく!
●クラブマスコット対決
選手たちの試合だけじゃなく、両チームのマスコットによる熱い戦いが繰り広げられます。
白山ダービーを背負うマスコットたちの誇り高き戦いをお見逃しなく!
時間 16:10〜16:20
場所 噴水広場 イベントステージ


●出張FC岐阜屋台村
FC岐阜のオススメグルメ「飛騨牛串」がツエーゲン茶屋街に出張出店!
柔らかくジューシーな飛騨牛串をお楽しみください。
■時間 15:00〜
■場所 ツエーゲン茶屋街
■価格 700円
